校長先生を送る会
2025/03/19
2025/03/19
3月19日、体育館にて終業式が行われました。今回の式では、任期を終えた校長を見送るために生徒会が中心で、ラグビー部や各クラスの協力を得てサプライズが行われました。
終業式の前には通常通り表彰が行われ、式が始まりました。式辞では、校長が36年前に初めて担任を持った当時のことを振り返り、今年度をもって一区切りとなる教員人生を顧みる姿が伺えました。
終業式が終わり、サプライズが始まりました。司会者が「その他連絡事項のある方はいらっしゃいますでしょうか」と呼びかけると、「はい!!」と1人の男子生徒の声が体育館全体に響きました。男子生徒は小走りで校長の元へ向かい、そして壇上へ上がるよう促しました。校長は少し驚きながら壇上へ上がると、生徒会長から卒業証書を手渡されました。
それを受け取った後は、生徒全員による応援歌の斉唱がありました。温かいエールを受け取った校長は涙ぐみながらも嬉しそうに「ありがとう」と感謝を伝えました。そののち、大きな拍手と紙吹雪に囲まれ、校長は体育館を後にしました。
校長先生、36年間おつかれさまでした。旭野高校で過ごした日々が校長先生にとって素敵なものであれば幸いです。これからの人生が充実したものになるよう、心からお祈りいたします。
2025/04/08 報道部