前期球技大会
2024/05/30
2024/05/30
大雨の影響で延期となっていましたが、晴れ間の見えた5月30日に本校で待ちに待った球技大会が開催されました。
バレーボール、フットサル、ドッジボールの3種目が行われ、白熱した試合が繰り広げられました。
4月から各クラスでクラスTシャツや応援グッズを用意し、当日はカラフルなユニフォームが校庭を彩りました。
天候も相まって校内の自動販売機の飲み物はほとんど売り切れてしまい、午後には業者の方が補充に来てくれました。
競技は学年を超えて行われ、先輩の実力、後輩の活気に驚かされました。
どの競技でも熱戦が繰り広げられ、特にフットサルでは身をぶつけボールを奪い合う、手に汗握る展開が随所で見られました。
バレーボールやドッジボールでは、チームメイト間での積極的なコミュニケーションが多く、仲間を称えたり鼓舞し合ったりしている様子も印象的でした。
中には延長戦になるほど白熱した試合もあり、クラスメイトたちが一丸となって声援を送る姿がとても輝いていました。
先生や友達と写真を撮る生徒も多く、誰もが球技大会を満喫しているようでした。
この球技大会は、準備から当日の司会進行、審判、後片付けまで、全て生徒主体で行われ、生徒会執行部を中心に、様々な部活や委員会が協力して作りあげました。
最後には、校長先生から「友情とは2つの身体に宿る1つの魂。でも今日はそれだけでは足りませんでしたね。素敵な球技大会でした。」との言葉をいただきました。
この日、より深まった友情で、これからの学校生活も充実したものにしていきましょう。
2024/06/03 報道部