入学式
2025/04/07
2025/04/07
中庭の桜が満開となった4月7日、第54回入学式が執り行われました。前日の雷雨がまるで嘘だったかのような晴天のもと、新しい制服に身を包んだ新入生が希望を胸に登校しました。
新入生は校内図を受け取り、旭野高校の校舎に足を踏み入れました。元気に挨拶を交わす子、友達と再会して嬉しそうに話す子、緊張した面持ちの子。それぞれが様々な想いを抱きながら、旭野生としての生活が始まりました。
入学式が始まると、音楽部の生演奏に合わせて新入生が入場しました。その背中からは、まだあどけなさが残る中にも、新しい環境への期待と不安が感じられました。
校長式辞では、旭野高校の目指す人間像に触れながら「激動する社会の中、社会人として教養人として生活人として活躍できる人になってほしい」と、力強い想いが伝えられました。
新入生による宣誓では、これから始まる高校生活への決意が込められ、どのような生徒になりたいかが語られました。
音楽部と合唱部による校歌披露では、素敵な音色と透き通るような歌声が会場に響き渡りました。
新入生の皆さん、ご入学おめでとうございます!
これからの3年間は様々なことを経験すると思いますが、自分を信じ、仲間と支え合いながら前へ進んでください。充実した高校生活になることを心より願っています。
2025/7/09 報道部