旭区の 交通事故 を 無くそう!!

小磯 守 会長

会長挨拶

旭交通安全協会は、令和3年10月1日に任意団体より一般財団法人になりました。

非営利活動法人として、より一層の交通安全活動を推し進めてまいりますので、よろしくお願いいたします。



目的

本協会は旭警察署、神奈川県及び同県市区町村の交通安全行政に協力し、地域における交通安全思想の普及・高揚及び交通安全の推進と交通事故防止に寄与することを目的とする。


沿革

協会は旭警察署の新設に伴い、保土ヶ谷交通安全協会から旭区内居住の会員を分離し、1972年(昭和47年)に発足。以来、任意団体として活動してきたが、2021年(令和3年)10日公共性と信用性を高める目的で一般財団法人化した。


組織図

主な事業

 横断歩道の渡り方指導

 自転車安全走行の指導

 体育館での交通安全教育

 校庭での衝突実験

鶴ヶ峰地区13保育園交通安全教室

令和4年度 事業報告

1.交通安全教室

 1.1 はまっ子交通安全教室

  旭区内全小学校 25校で実施(4月26日~7月14日)

・新型コロナウィルス感染症拡大が終結しない中、旭警察署の指導のもと旭区内全25校で実施できたこと、児童への交通指導により事故が減ったことは良かったと思います。

・実施についても教室内でDVD鑑賞し、指導員との質疑応答に時間を割いて、児童と対話ができたことは指導員にとっても勉強になりました。

 1.2 高齢者交通安全教室

・5月12日に運転免許センターでキャンペーンを実施

・5月18日に旭区老人クラブスポーツ大会で交通安全教室実施、椚谷公園多目的広場グランドで130名参加、衝突実験・斜め横断体験実施

・6月15日に椚谷公園多目的広場グランドで120名が参加し、衝突実験や講話による自転車の安全な乗り方について、自転車交通安全教室を実施

旭区老人クラブ主催スポーツ大会の時間を利用して、旭警察署交通課員による講話と斜め横断等、注意喚起を実施

・10月17日及び19日に椚谷公園多目的広場で70名が参加し、シルバーセーフティースクールを実施

・11月16日に椚谷公園多目的広場グランドで死角巻き込み実験や講話による、高齢者向け体験型自転車交通安全教室(スケアード)を実施

 1.3 保育園児交通安全教室

・11月7日から9日の3日間、椚谷公園多目的広場グランドにて、鶴ヶ峰地区13保育園児(5歳児180人)を対象に交通安全教室を実施、神奈川県警察本部も協力していただいた   

2.交通安全活動

2.1 新入学児童見守り

・4月7日新入学式に合わせて、鶴ヶ峰小学校・左近山小学校正門前で旭警察署指導にて児童見守り実施

2.2 春の全国交通安全運動

・4月6日~15日の運動期間中、協会広報車で区内巡回、小学校通学路での見守り実施

・4月11日二俣川駅にてキャンペーン実施

2.3 二輪車交通事故防止・暴走族追放運動

・6月8日今宿交番前で県下一斉二輪車事故防止キャンペーンを実施、県警察本部・旭警察署及び旭交通安全協会指導員が参加

2.4 夏の交通事故防止運動

・7月11日~20日運動期間中協会広報車で区内巡回実施、小学校通学路での見守り実施

・7月12日鶴ヶ峰駅で駅前キャンペーン実施

・7月16日本宿中学校で交通安全教室実施

・8月19日旭警察署前で県下一斉二輪車事故防止キャンペーンを実施

2.5 秋の全国交通安全運動 

9月19日旭公会堂で交通事故・特殊詐欺振り込みキャンペーン実施

・9月21日~30日運動期間中、協会広報車区内巡回実施、小学校通学路での見守りも実施

・10月1日から31日の違法駐車追放運動の期間中、放置自転車・バイククリーンキャンペーンを実施

・10月20日協会駐車場で、自転車引き込みキャンペーン実施

2.6 年末の交通事故防止運動

・12月1日から31日までの飲酒運転根絶運動期間中の12月13日に飲酒運転撲滅キャンペーンを鶴ヶ峰駅周辺飲食店で実施

・12月10日旭警察署前道路でハンドプレートによる交通安全キャンペーン実施

・12月11日から20日の運動期間中、協会広報車で区内巡回と小学校通学路での見守り実施

・12月12日鶴ヶ峰駅前ココロット周辺で、年末の交通事故防止キャンペーン実施

2.7 その他の交通安全運動

・毎月1日(県民交通安全の日)と15日(高齢者交通安全の日)の平日は、協会広報車で区内巡回実施

・令和5年3月27日当協会駐車場前で、4月からの自転車ヘルメット着用義務化に伴うキャンペーンを旭警察署員・協会指導員により実施

.区役所・地域の祭礼・行事への参加活動

旭ふれあい区民祭りへの参加ー10月16日区役所鶴ヶ峰駐車場で、交通誘導及びチラシ等を区民に配布するキャンペーンに参加(指導員15名参加)

地域の祭礼ー9月11日鶴ヶ峰本町町内会で本町神輿の交通整理を行った、11月12日鶴ヶ峰小学校で秋祭りが開催され交通誘導を行った。

行事等ー5月17日本宿小学校でスケアード開催参加、9月29日鶴ヶ峰中学校でスケアード開催参加、11月1日左近山プレイグランドでスケアード開催参加

3月14日及び15日に区内25小学校にランドセルカバー等を配布した

3月19日2027国際園芸博覧会開幕4年前イベント、「フラワーフェスタ2023」が開催され、来場者への交通誘導に交通指導員11人が参加した                             

令和4年度収支決算報告資料を閲覧希望の方は、このホームページ先頭のホームタブから選択閲覧出来ます

交通指導員募集中

あなたの力を交通安全のボランティア活動にお貸し下さい!

旭交通安全協会では、以下の条件に見合うボランティアさんを募集しています。


交通指導員とは


 旭交通安全協会と一緒に、旭区役所並びに旭警察署の交通安全行政に協力し、区内における交通安全思想の普及高揚を図るため、街頭監視活動等の交通安全活動を推進し、区内の交通事故防止に寄与するボランティアの皆さんです。


交通指導員の主な活動


・小学生等の登校見守り、交通指導

・区内各小学校等での交通指導(はまっ子交通安全教室)

・交通安全運動期間における街頭指導、キャンペーンへの従事

内のイベントおよび式典などでの交通指導


委嘱基準 


  旭区内に居住若しくは職場をお持ちの方で、各種交通安全活動に参加協力できる方で、次の基準に該当する方  

1 年齢が20歳以上75歳以下

2 品行方正な方

3 身体が強健な方

4 弁色力、視力、聴力に異常のない方


※ 制服・制帽等の物品は交通安全協会から貸与・支給します


交通指導員としてご協力いただける方は、是非、ご連絡ください。

皆さんのご協力をお待ちしています。

アクセス

名称  一般財団法人 旭交通安全協会 

所在地 〒241-0024

    神奈川県横浜市旭区本村町33番地8

電話  045-363-0031

FAX  045-362-1965

最寄駅、相模鉄道二俣川駅より徒歩10分

神奈川県警旭警察署に隣接

定款

定款は事務所にて閲覧できます。

旭警察署での運転免許証更新について

住所地を管轄する警察署の窓口で手続ができますが、次に該当する方は運転免許センターでの手続となります。

o 横浜市内に住所を有する方で、違反運転者講習、初回更新者講習に該当する方


なお、運転免許証更新に必要な、申請用写真と手数料(神奈川県の収入証紙)は隣接する旭交通安全協会で入手できます。


運転免許証更新説明、旭警察署ホームページへ

クリック↓

各交通安全協会リンク

各地区協会

(一社)泉交通安全協会 

関係機関

(公財)神奈川県交通安全協会

 (一財)横浜市交通安全協会