イラストレーターの「有采りす(ありとりす)」と申します。
透明水彩で光を望む作品を制作しており、公募展やイベントに参加しています。有償依頼も受け付けておりますのでお気軽にご相談ください。
【連絡先】aritorisuto@gmail.com
2018 「水槽の中の白昼夢」ぎゃらりぃ あと(大阪) コミティア126(東京)
2019 「機械仕掛けの理想郷」ぎゃらりぃ あと(大阪) 「月展」ARTs*LABo(東京)
2021 「透明の瞬き」Galleryハルイト(岡山). 「ノックを鳴らして」ぎゃらりぃ あと(大阪)
2024 「光の棲み家」ぎゃらりぃ あと(大阪)
2025 「小さいcolors2025」ARTs*LABo(東京) 【セヌリエ賞受賞】
「ZEROTEN2025-Osaka-」GALLERY龍屋:ART GALLERY UMEDA(大阪)
「隣のきみと -ねこ-」ぎゃらりい あと(大阪)9月3日(水)〜9月7日(日)
「第76回岡山県美術展覧会」岡山県天神山文化プラザ 1期9月4日(木)〜9月7日(日)【日本画部門入選】
「小さいcolors2025 受賞者特別展」ARTs*LABo:Gallery CORSO(東京)9月10日(水)〜9月13日(土)
「ジスター展」TSUKUSHI:CENTRAL PARK GALLERY(愛知:名古屋中区栄の地下街)11月25日(火)〜11月30日(日)
ZEROTEN2025-Osaka-出品作のメイキングと制作意図はこちら
2025年制作:ZEROTEN2025-Osaka-
2025年制作:ZEROTEN2025-Osaka-
2025制作:小さいcolors2025【セヌリエ賞受賞】
2025年制作:Skebコミッション
2025制作:小さいcolors2025
2025制作:小さいcolors2025
2023年制作
2023年制作
2024年制作:光の棲み家
2024年制作:光の棲み家
2023年制作
2021年制作
2021年制作:ノックを鳴らして
2021年制作:ノックを鳴らして
2020年制作
2020年制作
2020年制作
2022年制作
2023年制作
2022年制作
2017年制作
2020年制作
主にMV用の一枚絵や書籍の装画のお仕事などを募集しております。
その他の用途でも可能な限りご期待にお応えしたいと思っておりますので、お気軽にご相談ください。透明水彩以外のコピックや色鉛筆といったアナログ画材に限らずデジタルイラストの制作も可能です。
※第三者の権利を侵害する恐れのある生成AIを使用した楽曲等での絵のご依頼はご遠慮ください。
【連絡先】aritorisuto@gmail.com