教授紹介
教授紹介
分島 彰男 博士(工学)
Akio WAKEJIMA Ph.D.
職名 教授
所属組織(教員組織)
半導体・デジタル教育研究機構 半導体部門 先端分野
所属組織(教育組織)
工学部 半導体デバイス工学課程、情報電気工学科、
大学院自然科学研究部 半導体・情報数理専攻 半導体システム教育プログラム
研究業績は、researchmap
熊本大学の半導体関連の取り組みは、熊本大学半導体ポータル
担当科目
次世代半導体工学特論I(2025年〜)
過去に担当した科目
学部: 量子力学応用、半導体物性、量子力学、化学結合論
大学院:半導体結晶工学特論、高周波半導体特論
学歴・学位
大阪大学基礎工学部物性物理工学科卒業,学士
大阪大学大学院基礎工学研究科物理系専攻 博士前期課程修了, 工学修士
大阪大学大学院基礎工学研究科システム創成専攻 博士後期課程修了,博士(工学)
職歴
1994-2010 日本電気(株)関西エレクトロニクス研究所, 研究員、主任、主任研究員(課長級)
2002-2003 Georgia Institute of Technology (Atlanta GA, USA), Visiting Research Engineer
2004-2007 (財)新機能素子研究開発協会,研究員(兼務出向)
2010-2024 名古屋工業大学大学院工学研究科電気・電子分野,准教授
2024- 熊本大学半導体・デジタル教育研究機構,教授 (現職)
名古屋大学未来材料・システム研究所,客員教授
宇宙航空研究開発機構(JAXA)宇宙探査イノベーションハブ,主幹研究開発員(クロスアポイントメント)