【楽園か花園か煉獄か地獄か奈落の天使】<ラピッド/コスト3/自身>
効果:現在の位置に関係なく、「楽園」か「花園」か「煉獄」か「地獄」か「奈落」に配置を変更する。この効果は「移動」ではない。
テキスト:あなたは楽園の住人だ――否、よく考えたら花園の住人だったかもしれない。煉獄だったか地獄だったか、はたまた奈落か……わからん。
【超加速する狂気】<オート/なし/自身>
効果:バトルパート開始時に発狂状態の未練がない場合、精神崩壊する。バトルパートで発狂状態の未練の数だけ攻撃判定+0.5(小数点以下切り捨て)。
テキスト:狂気が、あなたを、強く、してくれたら、いいなぁ。
【無茶振り】<オート/効果参照/自身>
効果:姉妹1人を選び、何か面白いことを言うようにお願いする。それが面白いことを言ってくれた場合、あなたは行動判定・攻撃判定において、サイコロを振りなおしてよい。(お願いは拒否してもよい)
テキスト:姉妹を酷使することで得られる結果。勝手に相手が漫才師であることを認めたからできるやり方。
【随っこけ】<ラピッド/C0/自身>
効果:他の姉妹が移動マニューバを使用した際のみ使用可。移動1。パーツ1つを選び損傷する。
テキスト:幾度となく繰り返された転倒。脳に刻み込まれたドジ。おっちょこちょい。味方に続きたかった。
【助言してもらう】<ジャッジ/C0/自身>
効果:姉妹1人を選び、何か助言してくれるようにお願いする。それが助言してくれた場合、支援1か妨害1。(お願いは拒否してもよい)
テキスト:わずかな言葉や合図が、大きなダメージを打ち消すことはままある。それは小さくとも大きなきっかけとなるだろう。……ということなのでお願いします。
【優雅な優雅】<オートですわ/なくってよ/ご自身でしてよ>
効果:あなたが狂気点で判定を振りなおすとき、宣言することで使用しても構いませんことよ。優雅にロールプレイなさい。そうしたら姉妹おひとりさま(自分自身に話しかけるお馬鹿さんはいませんわよね?)を自由に選びなさいな、その方にあなたへの対話判定を行ってもらってよろしくてよ。
テキスト:わたくしの立ち振る舞いは優雅で完璧ですわ!それを見る少女たちは、わたくしへの想いを清らかなものとすることでしてよ!