Search this site
Embedded Files
Skip to main content
Skip to navigation
横浜市青葉区薬剤師会 APA
当薬剤師会について
お知らせ
会員の部屋
会長あいさつ
保険薬局部会
急病の時は
入会案内
薬局・薬剤師の在宅業務
会員薬局検索
関連サイト
お問い合わせ事務局
ホーム
横浜市青葉区薬剤師会 APA
当薬剤師会について
横浜市青葉区薬剤師会のホームページへようこそ
TOP.mp4
田園都市線 藤ヶ丘駅前の変遷
青葉区薬剤師会HP
青葉区薬剤師会ホームページにお越しいただきありがとうございます。
青葉区は令和2年に25周年を迎えました。
横浜市内でも新しい区となります。
青葉区薬剤師会も緑区薬剤師会から分区して25年が経ち、会員薬局85軒、会員数180名(令和元年12月時点) 横浜市内でも会員数の多い薬剤師会です。
理念
青葉区薬剤師会は
薬事衛生を通じて地域社会に貢献します。
青葉区薬剤師会は
青葉区行政、青葉区医師会、歯科医師会、医療職、介護職、福祉職と連携しながら、
区民の皆様に信頼されるよう日々研鑽していく事を目指します。
1,学術研修に関する事業
薬剤師の資質向上を目指し、学術研修会を開催し自己研鑽を積んでいます。
昭和大学藤が丘病院、青葉区医師会、歯科医師会との共催研修会を開催しています。
区民公開講座に協力し啓発活動しています。医師会、歯科医師会との共催研修会を開催しています。
区民公開講座に協力し啓発活動しています。
2.学関する事業
青葉区内の小中学校、高校、幼稚園に学校薬剤師として活動しています。
環境衛生検査のほか、薬物乱用防止教室の講師も担当します。
毎年11月に開催される区民まつりでは、行政と連携し健康フェスティバルに協力をしています(お薬相談、各種測定など)。
禁煙支援薬局
横浜市健康福祉局との協同事業で、研修後に認定された薬局では、その人にあった禁煙方法を提案してくれます。
禁煙支援薬局
こども110番のおくすりやさん
既に各自治会・商店会・PTA等で活動されております「こども110番」に協力するため、青葉警察署のご協力の元、こども達を犯罪から守り、地域社会全体でこどもの見守りに取り組むために平成28年より「こども110番のおくすりやさん」を設けています。
目印はこのステッカーです。
5.災害対策に関する事業
災害対策検討委員会に出席し地域防災訓練に協力しています。
青葉区薬剤師会は「備えあれば憂いなし」備蓄医薬品の管理を担っています。
昭和大学藤が丘病院での防災訓練に参加協力しています。
モバイルファーマシー
モバイルファーマシー(災害対策医薬品供給車両)を区民まつり、地域防災フェスティバルへ配車
モバイルファーマシーとは
衛生対策協力薬局
台風で河川氾濫等、水害時の衛生対策の相談に対応します。
水害時の消毒方法と衛生対策
6.薬剤師会入会について
青葉区薬剤師会では
ホームページから個人会員の入会も受付ています。青葉区在住または在勤で青葉区薬剤師会事業にご理解頂き、地域貢献事業、災害対策事業等にご協力頂ける薬剤師の入会をお待ちしております。
これから青葉区薬剤師会をよろしくお願いいたします。
令和2年1月
青葉区薬剤師会 関水康成
Google Sites
Report abuse
Google Sites
Report abuse