株式会社REMIUM

【AO AI大学 利用規約】


株式会社REMIUM(以下、「当社」)が提供するAO AI大学(以下、「本スクール」)および公式LINEを通じたサービス(以下、「本サービス」)の利用規約を以下のとおり定めます。

第1条(目的) 

本サービスは、AI・画像生成・動画編集・マーケティングなどのスキルを学び、業務効率化及び、収益化を目指す方々に対して、教材・講座・個別サポートを提供する知識・技術習得支援サービスです。


第2条(本サービスの内容)

 当社は、利用者に対し、公式LINEや当社が運営するサイトを通じた情報提供、個別面談の実施、本スクールへの誘導、受講手続きサポート、各種講座・コンテンツの提供を行います。


第3条(大学の非該当性について)

スクールは、学校教育法上の「大学」には該当せず、文部科学省の認可を受けた高等教育機関ではありません。また、学士、修士、博士などの学位授与や卒業証書の発行等は行っておりません。


第4条(申込みおよび契約成立)

 利用者は公式LINEや当社が運営するサイトを通じて申込みを行い、決済が成立した時点で本規約に基づく契約が成立するものとします。


第5条(受講料および支払い方法)

 受講料は、別途当社が提示する料金表に基づき、利用者は当社指定の期日までに銀行振込またはクレジットカード決済にて支払うものとします。


第6条(解約及び返金)


第7条(禁止行為)

 利用者は以下の行為を禁止します。


第8条(表現と免責事項)

 スクール内で使用されている「大学」「カリキュラム「コース」などの表現は、親しみやすさと学習意欲を高める目的で使用しており、法的な意味での高等教育機関や学術機関を意味するものではありません。当社は、本スクールの受講により利用者が必ずしも期待する成果を保証するものではありません。本サービスの利用によって生じたいかなる損害についても、一切の責任を負わないものとします。


第9条(知的財産権)

 本スクールで提供されるすべての教材、コンテンツ、資料等の著作権及び知的財産権は当社に帰属します。利用者はこれらを無断で複製、転載、再配布してはならないものとします。


第10条(個人情報の取扱い) 

当社は、利用者の個人情報を別途定めるプライバシーポリシーに従い適切に取り扱います。


第11条(本規約の変更)

 当社は必要に応じ、本規約を変更することができます。変更時は公式LINEまたは当社ウェブサイトを通じて通知します。


第12条(準拠法および管轄裁判所) 

本規約は日本法に準拠し、本規約に関して紛争が生じた場合は、当社所在地を管轄する地方裁判所を専属的合意管轄裁判所とします。

以上