※飛行許可承認を取得するためには、DIPS上で飛行内容に応じたマニュアルを提出する必要がございます。そのマニュアルに沿って飛行する、という内容になるため国土交通省航空局が推奨しているマニュアル①またはマニュアル②が空撮に最も使用されるマニュアルとなります。しかし、マニュアルの内容をよく読んでいきますと、先ほどお伝えしたように「夜間目視外飛行」はマニュアルが存在しません。そのため、大抵は独自マニュアルを使用、もしくは所属している団体が発行するマニュアルなどを使用するのが一般的です。また新規でマニュアルを作成して飛行させるのに1か月ほど掛かります。作成して提出した後は航空局からの補正指示で指摘された箇所を修正する作業があり、慣れていない方だと大体約1か月ほど掛かります。
四日市コンビナート(夜間目視外)
映像はこちら
使用機材 Phantom4proV2
アンツエンジニアリング四日市夜間撮影project第1弾