本公演は終了いたしました。
ご来場いただきました皆さま、ありがとうございました。
また次回公演でもお待ちしております。
本公演は終了いたしました。
ご来場いただきました皆さま、ありがとうございました。
また次回公演でもお待ちしております。
本日はお忙しい中、御来場頂きましてありがとうございます。
にもかかわらず誠に申し訳ないのですが、本作は決して観て楽しい、季節に相応しく心温まるような作品ではありません。
わたしたちが生きているこの時代、この現実の中で思い、感じることをそのままに描いたものです。これまで確かであったもの、当たり前であったもの。そのほぼすべてが変わりつつあります。それでも僅かに残るもの、不変のものとは何かを考えています。きわめて幸せなことに、まだこうして考えるだけの余裕がある国に生まれ、かつ育つことができたからです。
御来場を重ねてお礼申し上げます。どうぞ最後まで御覧頂ければ幸いです。
作・演出 佐々木 総
〇国連探検軍(UNEF)
ユナイテッド・ネーションズ・エクスプローラー・フォース。本作の物語内
世界で二十二世紀に設立された。人類の新天地を宇宙に求めることを目的とし
た国際連合の下部組織。略称はユーネフ。
〇播種船(はしゅせん)
サイエンスフィクションにおけるガジェットのひとつ。宇宙の彼方を目指す
移民船として造られた大型宇宙船。数百年を要するであろう航宙と目的地の開
発・地球化のために大量の資源を積み込んでいる。乗員は次項解説のコールド
スリープ・システムによって冬眠する設定が多い。
〇コールドスリープ・システム
同様のガジェットのひとつ。冷凍睡眠。生物を生きたまま低温で凍結し、長
期保存する技術およびその装置。
〇鯨座タウ・ケティ
人類の太陽系から12光年の距離にある恒星。多くの点で太陽に似ており、
少なくともふたつの惑星が人類の移住先として有望視されている。
〇軌道エレベーター
本作の主要な舞台。地上から静止衛星軌道まで続く、高さ三万km以上にも
及ぶ巨大なエレベーター。これもかつては空想科学の域を出ない概念だったが
現在では実現に向けたプロジェクトが欧米や日本で始まっている。スターゲイ
トは宇宙側、アースゲイトは地上側の入り口を指す。
〇ラグナレク
北欧神話における「神々の黄昏」すなわち世界の滅亡。転じて現実の世界で
の人類文明、その終焉を指す。キリスト教でいうアルマゲドンと同義。
〇ナノマシン
分子機械。肉眼では見えない、細菌よりも小さなサイズのメカトロニクス。
二十世紀後半から研究が始まっている。工学、医学、生物学、環境操作、食料
生産など多岐に渡る応用が期待されているが、自己増殖機能が暴走した場合の
危険性も既に予測されている。
クロエ/宮本 伸一
【ひとこと】このような環境下で多くの方々に運んでいただき、本当に感激しております。
この舞台では、クロエを通して、人間の弱さ、醜さ、後悔、苦悩を表現出来ればと思ってます。
本日は短い時間ですが、皆様に楽しんでいただければと思います。
では、「11月のアンドロイド」の世界でお待ちしております!
アビ/南雲 ひかり
【ひとこと】この度は「11月のアンドロイド」にお越しくださり本当にありがとうございます。
アビ役の南雲 ひかりです。
この物語は全体的に暗いイメージのあるものなのですがその中ならではの人間の儚さなどの考えさせられる部分も満載の舞台で見応えがとてもあります。
全力を尽くして皆様にとても良い作品を届けられるよう頑張ります!
カブロ/三田村 菜央
【ひとこと】4月から、ずっと一緒に過ごしてきた『11月のアンドロイド』人間の欲は一体どこまで続くのでしょうか。台本を読み落とし込んでいくほど、苦しかった…。伝えたい事が沢山あります。どうか皆さまの心に届きますように。
【出演予定】2023/7/25~28「ブンナよ、木からおりてこい」 会場:西早稲田Artware hub
アリス/米山 彩花 instagram
【ひとこと】アリス役の米山彩花です。
本公演が私の初舞台になります。
難しい役で戸惑うことも多かったですが、大人の方々に助けてもらいながら公演を迎えられることに感謝と嬉しい気持ちでいっぱいです。まだまだ未熟ですが、皆さまの心に残る演技を精一杯見せられるように頑張ります!
オブ/藤 なおこ
【ひとこと】いつも応援ありがとうございます。1年振りの舞台となりますがこの間色々な事に挑戦して経験を積んでまいりました。新しい扉を開いたばかりですが期待に応えたいと稽古に励みました。日常と非日常のはざまを苦しみましたが、指導者、制作、先輩、仲間たちのたくさんの愛に恵まれてこの日を迎えます。ぜひ楽しみにしていてください。今後ともどうぞよろしくお願いいたします。
ナズミ/栗城 郁子
21日14:00~ 22日18:30~出演
【ひとこと】ナズミ役の栗城です。母親の愛情を感じていただけるように、精一杯演じますので、どうぞよろしくお願いします。
この公演が、皆さまのクリスマスシーズンの思い出に残るひとときになりますように。
ナズミ/河野 明美
21日18:30~ 22日14:00~出演
【ひとこと】今回、心を込めてナズミを演じさせていただきます。観ていただいたあと、皆様の心の中に少しでも共感してもらえる何かが残る舞台になっていたら嬉しいです。
フルカワ/内田 賢典
【ひとこと】パンデミック、ウクライナ紛争、異常気象・・・そんな事が常態化している毎日。
そういう中でこの作品に参加させてもらいました。
これ以上世の中がおかしくならないよう祈りつつ、日々精進してまいります。
心に残る舞台になるよう、頑張ります。
【出演予定】2023/1/26~29 劇団未成年入谷公演「かぞくのはなし」 会場:入谷SOOODramatic