A.N.Chor 第3回演奏会は、無事に盛会いたしました。
2024年11月4日(月・休)
於:Hitomiホール(メニコン ANNEX 5F)
演奏曲目
W. Byrd Mass for 3 voices(抜粋)
Ave verum corpus
W. A. Mozart Ave verum corpus
Lassus Carmina chromatico
Exaudi me Domine
信長貴富 初心のうた
種子
木下牧子 にじ色の魚
春に (Enc.)
2025年
6月8日 愛知県合唱祭@名古屋文理大学文化フォーラム
6月22日 合唱フェス in愛知 ~地産地唱~ @熱田文化小劇場
9月 coming soon...
10月 coming soon...
「A.N.Chor; あんこ~る」(通称:あんこ)は、
「愛知県でもっと面白い音楽がしたい」という野望を掲げ、2021年3月に創団されました。
Vision, Mission
「古典作品を通じた音楽理解」
「団員ひとりひとりのアンサンブル力向上」
「隠れた名曲の演奏」を活動の柱とし、年代・国を問わず名作に挑戦しています。
ここまで計3回の単独演奏会とジョイントコンサートを主催し、各種コンクールや合唱祭等にも参加するなど、精力的に活動しています。団体名には、新たな形を求める「冒険; Abenteuern (独)」を「名古屋; Nagoya」でしようという意図が込められており、その名の通り冒険的で挑戦的な合唱活動を、そしてあんこのように名古屋を代表する合唱団を目指して、楽しみながら歩みを進めています。現在の活動メンバーは10名程度です。人数こそ多くはありませんが、全員がそれぞれ音楽に対して熱意をもって活動しています。
活動日時
主に日曜日の午後13:00~16:30、
名古屋市内の生涯学習センター (北、守山など) にて
練習を行っています。
現在の練習曲目
Ave Maria... benedicta tu (Josquin Des Prez)
Sestina - Lagrime d'Amante (C.Monteverdi)
BWV43 Gott fähret auf mit Jauchzen (J. S. Bach) より 11. Choral
BWV96 Herr Christ, der einge Gottessohn (J. S. Bach) より 6. Choral
草原の別れ (大中恩)
ほか
2021年
3月 活動開始
11月 第1回演奏会
12月 「今年」録音会 開催
2022年
4月 愛知県アンコン 銅賞
6月 愛知県合唱祭 出演
8月 愛知県合唱コンクール 銅賞
10月 第2回演奏会
12月 団内「今年」録音会 開催
2023年
4月 愛知県アンコン 銅賞
6月 しらかわホール合唱祭 出演
10月 ジョイントコンサート
12月 団内録音会 開催
2024年
4月 愛知県アンコン 銅賞
6月 愛知県合唱祭 出演
6月 合唱フェス in愛知 〜地産地唱〜 出演
11月 第3回演奏会
2025年
5月 愛知県アンコン 銅賞
6月 愛知県合唱祭 出演
6月 合唱フェス in愛知 〜地産地唱〜 出演
A.N.Chor では一緒に活動する仲間を募集しています。 ほかの合唱団では出会うことのできない曲や音楽で、私たち と一緒に冒険しませんか?
気になる方は、下の練習見学フォーム、もしくはメール等にてお問い合わせください。