Amicoとはイタリア語で仲間と言う意味です。
音楽が好きな仲間が自由に楽しく集える場所にしたい!と言う思いをこめて、この名前にしました。
小さいお子様から大人の方、趣味の方から専門を目指す方まで幅広く対応しています。
ヤマハグレード検定 10級〜3級の指導も可能です。
ピティナ、教育連盟などのコンクールにも積極的に参加しております。
幼児クラスはグループレッスンも可能です。
アミーコが集まって発表会や教室での楽しい企画も考えていきます。
レッスン見学や体験レッスンも行っておりますので、お気軽にお問い合わせくださいませ。
2024/01/28
グランディールコンクール 大阪本選
最優秀賞🏆
奨励賞🎖️
みんなよく頑張りました‼️。
次は3月末にある名古屋での全国大会に
駒を進めることになりました✨。
また、課題曲が変わるので
一からの練習となりますが
みんなさらにやる気満々です‼️。
次は12月末にある全国大会に向けて審査員の先生方からアドバイスされたことを真摯に受け止めて、さらにパワーアップしてほしいです😅。
2023/11/28
ベーテンピアノコンクール 全国大会
中学生 自由曲部門
なんとか無事に二曲弾ききり
ベスト30賞🏆に選ばれました‼️。
さすが、全国大会ともなると
他のコンクールも参加されている
常連の皆さんもたくさんおられて
大学生が弾かれるような難曲にも挑戦されておられて、コンサートを聞いているようで楽しい1日になりました。
アミーコは皆さんの熱演に刺激を受けて
帰阪してまた頑張るそうです💪。
一年間の集大成として年末ギリギリまで
よく頑張りました😊✌️✨。
2023/11/
最近、大人になってから再開された方、
幼い頃に憧れていたけれど、習えなくて
今からでも大丈夫ですか?と訪ねて来られた方などが相次いでご入会してくださいました。
ボケ防止になんておっしゃっていらっしゃいますが、指を動かすことで脳を活性化させるのは認証済みですし、何より大人から習われた方々は皆さん熱心で楽しんでいらっしゃいます✨。
音楽は心のビタミンです✨。
大人の初心者の方々にも
楽しんでお稽古して頂けるように
全力でサポートさせて頂きます😊✨。
2023/11/11
ベーテン音楽コンクール 大阪本選中学生自由曲部門最優秀賞1位🥇で通過できました‼️。苦手な曲を克服しようと選曲をし、またまた今回も迷走しながらもなんとか本番に間に合いました😂。皆さん、難曲に取り組んでおられて、選曲で負けてしまうかもと不安でいっぱいでしたが、アミーコ本来の素直な音を評価して頂きとても嬉しかったです✨。
2023/10/7
グランディールコンクール 大阪予選
「ぼく、トロフィー🏆がほしいねん」
と、言う目標達成のため、課題曲コースに
チャレンジしました‼️。
短い曲の中で心を込めて一音一音奏でることを今回勉強したね。
念願のトロフィー🏆が頂けてご満悦。
次の大阪本選に向けて、お姉ちゃんも
一緒に頑張りましょう😎✌️。
ギャラリー
アクセス
場所は、河内長野駅から北へ3分
〒586-0015 大阪府河内長野市本町27−13本町ビル 1階