<お知らせ>
<厩舎地区での引き馬等馬の取り扱いについて>
引き馬等馬を取り扱う場合は、周囲及び馬を取り扱う者の安全を十分に配慮・確認するようにしてください。
馬を取り扱う際は、ヘルメットやボディープロテクターの着用を推奨いたします。
入厩時間が、以下の通り変更になりました。
21日(水) 8:00~18:00、 22日(木) 7:00~12:00
*21日(水)8時/22日(木)7時より前に会場に到着した場合、先に入厩することは可能ですが、獣医師による馬体チェックは上記の時間となりますので、馬体チェックが終了するまで馬を馬房から出さないでください。
◆未成年の選手が落馬をした場合、医師の説明を受け保護者の判断によって再騎乗の可否を決定していただきます。保護者が同行できない場合は、代理人を指名し、別途「委任状」を提出してください。
◆出場選手はドーピング防止eラーニングを事前に必ず実施してください。
主催:日本馬術連盟
運営:障害馬術本部実行委員会
後援:スポーツ庁、御殿場市、日本中央競馬会、静岡放送・静岡新聞社