〈ペーパーラリー企画〉
〈ペーパーラリー企画〉
「お祝い」をテーマにしたペーパーラリー企画!
-例-
架空のアニメアワード受賞式典
居酒屋でささやかに納品祝い
試写室で打ち上げ上映会
もっと!推しの!おすまし正装や晴れ姿、お仕事が報われる瞬間を見たい!
サークル参加の方はふるってご参加ください!
[印刷サイズ]
L版サイズ〜A4サイズ
変形サイズ(ダイカット/正方形裁断など)につきましては、裁断前の大きさを原稿サイズとみなします。
(例:A5正方形⇒A5サイズ換算)
[作品形式]
漫画/イラスト/小説/詩/コス写真 などのakkrの二次創作物
・共通ロゴがいずれか使用されているものをペーパーラリー参加作品として見なします。
・共通ロゴは「右上」に配置してください。
・ペーパーにも「発行者」「連絡先メールアドレス」は必ず記載してください。
[CP作品・R/G描写について]
《CP作品》
b2-ONLINEサークル参加申込時にCP有での参加表明をしていた場合、そのCPでの参加が可能です。
例:配置傾向を【A×B】で申込
↓
ペーパーラリー参加⭕️:A×B作品、非カプ作品
ペーパーラリー参加❌:B×Aなどその他CP作品
《R/G描写》
ペーパーラリー参加作品に限り、【全年齢対象の範囲内】の制限を設けさせていただきます。
これらの要項はいずれも【ペーパーラリー企画参加作品】に対してのみ適用されるものであり、
その他の当日頒布物を制限する意図は一切ございません。
ご理解、ご協力のほどお願いいたします。
[その他]
規定を満たしている頒布物が2種以上ある場合であっても、
ペーパーラリー企画に参加可能な作品数は【1サークル様につき1点】のみとさせていただきます。
ペーパーを集めると枚数に応じた豪華景品がもらえます!
景品詳細は後日公開!!
参加申請
当サイトのプチオンリー参加表明フォームよりご申請ください!(締切:2025年11月9日)
参加サークルのリスト一覧を作成する予定です。ペパーラリー参加サークル様の一覧も掲載予定です。
「TOKYO FES Jan.2026」へのイベント申込が完了しましたら、当プチオンリーへの参加表明もあわせてお願いいたします。
当オンリーオリジナルのサークルリスト・サークルマップの作成を企画しています!
申請の際、当プチオリジナルのサークルカットの作成・提出が必要となります。
(作成不可の方は「作成不可」にて申請をお願いいたします。)
ご申請内容を確認後、3日以内に受付完了のご連絡を差し上げます。
万が一返信が届かない場合は、お手数ですが主催宛メール(akkr.infobox@gmail.com)までご一報ください。