災害時の燃料供給の拠り所
災害時の燃料供給の拠り所
自家発電設備付き給油所「住民拠点SS」
自家発電設備付き給油所「住民拠点SS」
住民拠点サービスステーション登録店
住民拠点サービスステーションとは、自家発電施設や大型タンクを備え、災害などが原因の停電時にも継続して、地域の方々がガソリンや灯油などの給油を行うことのできるガソリンスタンドです。
災害時に地域のライフラインを守ります。
年に数回発電機、緊急用バッテリー計量機の作動確認、災害に強いエネルギーLPガスを使用した炊き出しを行い 、地域の方々と防災訓練を実施し防災への意識を高めていきたいと考えています。