Akihiko Yano
矢野瑛彦
Akihiko Yano
矢野瑛彦
映画監督としての主な映画制作歴・受賞歴
◯「白色背景」(2013)
福岡インディペンデント映画祭 奨励賞受賞
◯「pinto」(2016)
新人監督映画祭(2017)長編部門グランプリ受賞
◯「賑やか」(2017)
札幌国際短編映画祭 ジャパンパノラマ部門 Selected
◯「yes,yes,yes」(2021)
ドイツNippon Connection 正式招待作品
大阪アジアン映画祭 インディフォーラム部門 Selected
中之島映画祭 優秀賞受賞
カナザワ映画祭Selected
第13回映像グランプリ 演技賞受賞
SYDNEY AUSTRALIAN FILM FESTIBAL Honorable Mention
DUBAI FESTIBAL INTERNATIONAL FILM COMPETITION WINNER
◯「Life record」(2024)
山形国際ムービーフェスティバル グランプリ&脚本賞受賞
札幌国際短編映画祭 ジャパンプレミア部門 Selected
Profile
1985 年宮崎県宮崎市出身。大学在学中に映画に熱中し、映画監督を志す。
上京後 ENBU ゼミナールに入学。
人間のリアルさを描いたドラマを得意とし、確立された映像美と、演者の魅力を引き出す演出力に定評があり、国内外の映画祭で高い評価を得てきた。
2022年に、「yes,yes,yes」をメインに、過去作「賑やか」「pinto」を含めた3作での特集で、「矢野瑛彦監督作品選」として、全国劇場公開を果たす。
また、フォトグラファーとしても活動している。
Contact
Demo Reel
※下記記載の過去作品を簡潔にまとめた動画です
お仕事のご依頼は上記メールアドレスにてお問い合わせください。
受付内容
映画、ドラマ
CM・MV・PV
脚本
動画撮影(舞台、企業、イベント等)
写真撮影(宣材写真、記念写真等)
作品配信先
「yes,yes,yes」
U-NEXT https://video.unext.jp/title/SID0195607
Google(Youtube) https://www.youtube.com/watch?v=zxHlkfZMyeY
Amazon Amazon.co.jp: yes,yes,yesを観る | Prime Video
RakutenTV yes,yes,yes | 動画配信/レンタル | 楽天TV
J:COM J:COM STREAM 視聴サイト
ひかりTV yes,yes,yesの詳細 | ビデオ | ひかりTV
ビデックス yes,yes,yes 映画ダウンロード 映画動画 【ビデックス】
ビデオマーケット 「yes,yes,yes」映画 |【無料体験】動画配信サービスのビデオマーケット
Lemino yes,yes,yes | Lemino(レミノ) - 映画・ドラマ・アニメや音楽・ライブが見放題 | ドコモの動画配信サービス
カンテレドーガ yes,yes,yes|カンテレドーガ【初回30日間無料トライアル!】
music.jp yes,yes,yes|最新の映画・ドラマ・アニメを見るならmusic.jp
FOD yes,yes,yes|フジテレビの人気ドラマ・アニメ・TV番組の動画が見放題<FOD>
MOVIE FULL+
「pinto」
U-NEXT https://video.unext.jp/title/SID0195608
Google(Youtube) https://www.youtube.com/watch?v=l6ODuLbvT2o
Amazon Amazon.co.jp: pintoを観る | Prime Video
RakutenTV pinto | 動画配信/レンタル | 楽天TV
J:COM J:COM STREAM 視聴サイト
ひかりTV pintoの詳細 | ビデオ | ひかりTV
ビデックス pinto 映画ダウンロード 映画動画 【ビデックス】
ビデオマーケット 「pinto」映画 |【無料体験】動画配信サービスのビデオマーケット
Lemino pinto | Lemino(レミノ) - 映画・ドラマ・アニメや音楽・ライブが見放題 | ドコモの動画配信サービス
カンテレドーガ pinto|カンテレドーガ【初回30日間無料トライアル!】mu
music.jp pinto|最新の映画・ドラマ・アニメを見るならmusic.jp
FOD pinto|フジテレビの人気ドラマ・アニメ・TV番組の動画が見放題<FOD>
「Life record」(2024)
山形国際ムービーフェスティバル
グランプリ&脚本賞受賞
札幌国際短編映画祭
ジャパンプレミア部門Selected
2024年制作 27分 監督・脚本・編集
あらすじ
お笑いコンビ「Life record」の一輝と幸雄。芸歴22年目の二人は、未だに売れずに芸人を続けて
いる。
いつもの地下劇場でのライブ当日。いつまで経っても劇場に来ない幸雄の家に一輝が迎えに行くと、幸雄は引き篭もりを敢行していた。一輝は無理矢理に外に幸雄を連れ出すと、「漫才をやるぞ」と言い、誰もいない夜の公園で一方的に漫才を始める。次第に、漫才のネタではなく、お互いの本音が漏れ出して口論になっていく。
コンセプト
夢を追いかけて、必死に走っていると必ず障害や壁が立ちはだかって歩みを狂わせられます。その多くは「現実」にある人間関係や社会の目、もしくは自分自身の心の弱さ。孤独で、真っ暗で、将来に対する恐怖や不安で押し潰されそうになっても、それでも現実から目を背けずに、歩みを止めずに進み続ける夢追人の心の支えになれる様な、そんな映画を撮りたくて、今回の映画を企画しました。
「yes,yes,yes」(2021)
ドイツNippon Connection
正式招待作品
大阪アジアン映画祭
インディフォーラム部門Selected
中之島映画祭
優秀賞受賞
第13回映像グランプリ
演技賞受賞
カナザワ映画祭
Selected
SYDNEY AUSTRALIAN FILM FESTIBAL
Selected
DUBAI FESTIBAL INTERNATIONALFILMCOMPETITION
WINNER
2021年制作 76分 監督・脚本・撮影・編集
あらすじ
母親の小百合の入院日。手術しても助からない可能性があると知っている雄晃は若さ故に、その現実を受け入れきれずにいる。
生きる事の辛さ、孤独、意味を、死という基盤を軸に、家族の破壊と再生を通じて描いた、愛の物語。
コンセプト
命はいつか無くなるのなら、今生きてる意味は何なのだろう?
私事なのですが、姪っ子が産まれました。その姪っ子を抱く私の父と母の手は皺が目立ち、人間の生と死に対するサイクルを見ている気がしました。孫を抱く私の両親は、幸せそうに笑っていました。
いつか受け入れなければならない現実を、私は未だに受け入れられる覚悟がありません。だからこそ、どうしても、今この想いを吐き出したかったです。
「賑やか」(2017)
札幌国際短編映画祭
ジャパンパノラマ部門Selected
2017年制作 26分 監督・脚本・撮影・編集
あらすじ
恋人の借金の肩代わりをすることになった、元お笑い芸人の優作。
借金の返済の一部で、ある男の持つバッグを盗むことを強要される。
バック強奪には成功するが、綺麗な街のネオンの明るさとは対象に、孤独で最悪な夜が始まる。
コンセプト
私はこの作品で、理不尽さを描きました。
それは、常日頃私が日常生活の中で感じているもので、社会や対人関係からくる孤独であり、煩わしさでもあります。
個人の希望や夢とは裏腹に、外部からもたらされる理不尽さを、光と孤独を対比させることで表現しました。
「pinto」(2016)
新人監督映画祭
長編部門グランプリ受賞
2016年制作 118分 監督・脚本・撮影・照明・美術・編集
あらすじ
幸せだったとは決して言えない思春期を過ごしてきた由起子。そんな彼女はある日、街中で喧嘩をしている京介に出会う。京介に惹かれていく由起子。由起子を受け入れる京介。自然と2人は関係を持つ。自分の理想を相手に求める由起子。自分の欲望を相手に求める京介。
誰かを傷つけて、傷つけられて、初めて人と人とのpinto(焦点)が合っていく。
コンセプト
「わがまま」をテーマにこの映画を制作しました。
人(動物)は感情的になりやすい生き物です。感情を剥き出しにすればする程、自分の「わがまま」を他人に押し付け、人を傷つけてしまう。傷つけられた人間と、傷つけてしまった人間は、衝突することで、初めて、相手との距離感に焦点(pinto)が合います。
「白色背景」(2013)
福岡インディペンデント映画祭
奨励賞受賞
2013年制 76分 初監督作品・監督・脚本・撮影・美術・編集
あらすじ
空に流れていく様に彷徨う風船。
元恋人に再会した男、ゲイカップルが経営するバーを訪れたレズビアン。
自分の居場所を求めて踊り続けるダンサー。
流産した若いカップル......。
東京を舞台にした4つの物語のオムニバス映画。
一つの風船が、人と人を繋いでいく。
コンセプト
大都会東京で、孤独を抱える人間達が、人の体温によって生きていく希望を見出せる映画を目指しました。