2020年5月27日
サイトご利用のお客様へ:お得な特典メニューをご紹介するページをご用意致しました!是非ご利用下さい!
※3密は新型コロナウイルスの集団感染(クラスター)発生を防止するため「外出時に避けるべき場所」として、国や自治体が中心となって呼びかけています。
1.換気の悪い《密閉》空間
2.多数が集まる《密集》場所
3.間近で会話や発声をする《密接》場面
※3つの「じゃ」は、新型コロナウイルスの影響で外食をなるべく自粛しなければいけない地域の方々、そんな方々に地域の味を届けたい飲食業の方々、そしてそれを実現させたい赤磐商工会、それぞれの思いを岡山弁の語尾に込めて発信します。
1.地域の方々の「食べたいんじゃ」
2.飲食業の方々の「届けたいんじゃ」
3.赤磐商工会の「繋げたいんじゃ」
出口の見えない、コロナウイルスとの戦いは、赤磐市、岡山市瀬戸エリアの
飲食店にも、危機をもたらしています。
しかし、「3密」の徹底は大事であり、我々も協力していきます。
その中で地域のお客様に安心して赤磐市・瀬戸エリアの地元の味を届けるため、
デリバリーやテイクアウトできるお店情報を提供します。
どうか赤磐市・岡山市東区瀬戸エリア近隣のお住まいの地域の皆様、
この危機を乗り越えるため、これまで通り地元の味を
愛して下さいますようお願い申し上げます。
新型コロナウィルスの影響で岡山県内でも感染者が増え、
「不要不急の外出禁止」「イベント中止」などの影響で
飲食店、食品販売、製造小売業さんから
「でーれー厳しいわ」とお声をいただきました。
そこで、赤磐商工会では
「お持ち帰り」「テイクアウト」「宅配」デリバリー」のメニューを紹介し、
少しでも飲食店さんを守るためにホームページを立ち上げました。
中小零細企業である飲食店は今、資金繰りで苦しんでいます。
ぜひ、みなさん「現金」でのお支払いで応援してあげてください。
また、当サイトは無料でホームページが作成できるGoogleサイトを活用しております。
現在のような緊急事態にスピーディーかつ無料で情報発信ができることが
少しでも多くの方のご参考になればと思っております。
その他、お問い合わせ先はお近くの赤磐商工会へお気軽にご連絡下さい。
5月5日山陽新聞記事掲載内容抜粋
新型コロナウイルスの感染拡大で飲食店の経営が苦戦する中、赤磐商工会は、赤磐市・岡山市東区瀬戸町で、持ち帰り(テイクアウト)や配達に対応する飲食店や食品製造業者を紹介するホームページを開設した。
日本料理店やレストラン、洋菓子店、酒造会社などが登録されている。弁当など持ち帰りメニューの写真や料金、営業時間、連絡先、配達の可否などを掲載している。
赤磐商工会は「新型コロナ禍の終息の見通しは立たないが、店の事業継続を少しでも後押しし、地域の味を守りたい」としている。
掲載は会員限定で随時受付