SEST2019年会
令和元年 11月7日~9日
第58回NMR討論会との連合大会
第58回電子スピンサイエンス学会年会(会期2019年11月7日から11月9日)およびESRユーザーズフォーラム(2019年11月6日)は、予定通り開催することができました。参加者の皆様、協賛企業各位に感謝申し上げます。
第59回電子スピンサイエンス学会年会は、熊本での開催予定です。
(実行委員長、河合明雄 、神奈川大学)
【最新情報】
2019-10-24 発表ページ、会場説明ページを公開しました。
2019-10-23 プログラムページを公開しました。
2019-10-18 2019ESRユーザーズフォーラムの申込締切を2019年10月25日に再延長いたします。
2019-09-06 2019ESRユーザーズフォーラムの申込締切を2019年10月18日に延長いたします。
2019-09-03 事前参加申込および発表申込を締め切りました。当日参加申込は引き続き受付いたします。
2019-08-27 事前参加申込およびポスター発表申込の申込期限を2019年9月2日(月)に延長いたします。
2019-08-21 参加登録の入力における会員番号の必須を解除しました。これに伴い、事前参加登録および講演申込の期限を2019年8月26日(月)に延長いたします。
2019-08-01 2019ESRユーザーズフォーラム案内pdfの公開不具合を解消しました。
2019-07-18 参加登録ページを更新しました。(NMR討論会参加の説明)
2019-07-11 参加登録ページ 、講演申込ページを公開しました。
2019-07-10 2019ESRユーザーズフォーラムの内容を訂正しました。
2019-05-11 SEST年会のホームページを開設しました。
【協賛企業】
ブルカージャパン(株)、日本電子株式会社、AMPLITUDE JAPAN合同会社、京都スピンラボ株式会社、フロンティアカーボン株式会社、尾崎理化株式会社、株式会社東京インスツルメンツ、株式会社エヌエフ回路設計ブロック、Springer
開催概要
【ご挨拶】 第58回電子スピンサイエンス学会年会を、第58回NMR討論会(木川隆則・理研)と連合で以下の日程で開催致します。今回は、これまでのSEST年会運営の基本方針を踏襲しつつ、同時期に神奈川県で開催計画のあったNMR討論会と協力して磁気共鳴の発展的な討論会を実現できればと考えました。SEST内での交流や議論の他、NMR討論会メンバーとも交流が深まり、学問の裾野が広がることを願っております。皆様の積極的なご参加をお待ち申し上げます。 (実行委員長、河合明雄、神奈川大学)
【会場】川崎市コンベンションホール
神奈川県川崎市中原区小杉町2丁目276番地1パークシティ武蔵小杉 ザ ガーデン タワーズイースト 2階【関連行事】ESRユーザーズフォーラム
今年度もSEST年会前日 (11月6日(水)) に開催いたします。
・会場および懇親会費改訂を更新しました。(7月10日)
・講演者所属を訂正しました。(7月25日)
・申込締切を10月18日に延長しました。
・申込締切を10月25日に再延長しました。
(既にSEST2019の参加費納付済みの方は差額23,000円で登録ください。)
詳しくは右のファイルを参照ください。

【重要な締切】
- 事前参加申込
2019年8月23日(金) 2019年9月2日(月)に変更しました。締め切りました。 - 講演申込
2019年8月23日(金)2019年9月2日(月)に変更しました。 (ポスター発表のみ)締め切りました。 - 講演要旨提出
2019年9月13日(金)締め切りました。 - ESRユーザーズフォーラム申込
2019年9月27日(金) 2019年10月18日に延長しました。2019年10月25日に再延長しました。
【年会の参加登録費】
- 一般 7,000円(事前登録) 10,000円(当日)
- 学生 3,000円(事前登録) 4,000円(当日)
【懇親会】
2019年11月8日(金)18:30~(予定)
ホテル精養軒 (学会会場より徒歩10分 )
神奈川県川崎市中原区小杉町3-10- 一般 6,000円(事前登録) 7,000円(当日)
- 学生 4,000円(事前登録) 5,000円(当日)
【問合せ先】
郵便番号259-1293
神奈川県平塚市土屋2946
神奈川大学理学部化学科
河合明雄研究室内 SEST2019事務局
E-mail: sest-2019@kanagawa-u.ac.jp
【実行委員会】
実行委員長 河合明雄(神奈川大学)
副委員長 前田公憲(埼玉大学)
委員 矢後友暁(埼玉大学)
アドバイザー 中村敏和(分子研)
平岡和佳子(明治大学)
平山 暁(筑波技術大学) ほか