・9月お休みなし
・尾山台団地秋祭り展示作品の用意を開始します。
・欠席した分の振り替えが出来ます。
・欠席連絡は極力前日までにお願いいたします。
・9月お休みなし
・尾山台団地秋祭り展示作品の用意を開始します。
・欠席した分の振り替えが出来ます。
・欠席連絡は極力前日までにお願いいたします。
学習者と保護者の皆様へ
日頃は当教室へのご理解とご協力を賜り、誠にありがとうございます。
まだまだ猛暑が続いています。水分を補給しながら無理なくご参加下さい。
【お願い】会社設立30周年に向けて、より多くの方に公文書写の良さを知って頂きたく、ご紹介カードを随時配布いたしております。是非、お友達お一人お一人にお渡しください。より一層のご紹介に、ご協力をお願いいたします。体験学習も受付中です!
●教室より
・安全確認のため欠席の際は連絡をお願いします
(早めの連絡が助かります)
・休、退会の連絡は1か月前までにお願いします
・毛筆は忍者と用具代が加わります
・飲み物の持ち込みは自由です(お手洗いの準備がない為、セーブできる方のみ)
・通学の他、宿題交換や通信も対応いたします
・緊急以外の連絡は全てメールでお願いします
●かきかた単科学習中のお子様
2教科併習のすすめ。かきかた教材+毛筆教材の2教科併習でより文字が整うプログラムになっています。毛筆教材は遅くても2年生までに始めることが望ましいです。随時、体験できます。
※小学生は入会半年経過後かつ進度B教材以降の方が対象。幼児は随時OK。
遠方のご親戚やご友人にも是非お声がけください。
学習時間と曜日は相談にて決定、変更も可能です。
多くの方へのご紹介、よろしくお願いいたします。
目標を持って学習しましょう
教室の行き帰りに注意しましょう
会費振替基準日は28日です
♪♪♪
地震の時の対応 本部マニュアルより抜粋
●教室学習中に地震が発生したら・・・
(子ども学習者の対応について 震度5弱以上の地震を想定)
①学習はすみやかに中止し、教室で待機します
②登録済の保護者の緊急連絡先宛に連絡をし待機します
③迎えが来たら学習者を保護者の方へ引き渡しします
④保護者と連絡がつかない場合、教室で学習者と待機します
⑤待機中に避難指示が出た場合、全員で瓦葺小学校へ避難します
※道路寸断等で瓦葺小学校への移動が困難な場合の優先順位は、
⑴瓦葺小学校→⑵瓦葺公園→⑶有無公園です
※保護者緊急連絡先に変更がありましたら随時お知らせください
●教室時間より前に地震が発生したら・・・
原則、地域の学校の指示に準じます(学校が休校の場合、教室も休みとします)
♪♪♪
●教材の他、希望者は学校の課題もお手伝いいたします(一部有料)。
・硬筆展課題--------無料 小1~高3
・書初め展課題-----無料 小1~高3
・JA夏休み課題-----半紙350円、条幅1000円
・学校の宿題--------無料(授業の補講など)
●用具販売しています。学習者以外の方もご利用ください。
・筆(大1000円前後、小400円前後)
・条幅/大きい紙34.5×136cm(20枚600円)
ー お友達をご紹介ください ー
ピアノ指導いたします
1回600円
譜読みなど1回だけの参加もOKです
幼児から大人まで歓迎いたします
体験はありません