更新履歴:
ホームページを公開しました.(2023.6.19)
参加の受付を開始しました.(2023.6.19)
参加者リスト のページを作成しました. (2023.6.23)
講演情報 のページに企画講演のアブストラクトをアップロードしました. (2023.6.30) 公開設定が上手く出来ておらず閲覧できない問題を解消しました(2023.7.13)
参加登録について文章を修正しました(7/19以降も参加のみの方が登録できるようにしました) (2023.7.11)
講演申し込みと旅費援助の申し込みを締め切りました. (2023.7.20)
プログラム を公開しました. (2023.8.4)
一般講演のアブストラクト を公開しました. (2023.9.1) 公開を終了しました。(2023.9.15)
参加者リストのページに集合写真をアップロードしました。(2023.9.15)
日時:2023年 9 月 7 日 (木) 午後 〜 9 月 9 日 (土) 正午
開催方法:対面形式のみ (オンライン配信はありません)
会場:福岡工業大学 D棟 D37教室
[企画講演] 堀田一敬先生、山ノ井克俊先生に企画講演をお願いしています
参加登録(登録ページより登録をお願いします)
講演申し込みおよび旅費援助の締め切り・・・7月19日 締め切りました
参加のみの方は7月19日以降も参加登録を受け付けますが、参加者の概数の把握のためサマーセミナーの一週間前(9月1日)までにご登録ください. 早めの登録にご協力をお願いします.
回答のコピーがご指定のアドレスにメールで 送信されます.
講演につきましては,オリジナルの結果以外も受け付けます.積極的に研究活動にご参加いただけましたら幸いです.
キャンパスマップ
[旅費の補助について]
旅費の補助の申し込み締め切りも参加登録と同じ7月19日までとさせていただきます.
(参加登録の際、「旅費の補助を希望する」を選択してください) 締め切りました
旅費の補助は,原則として講演者を優先させていただきます.予めご了承ください.
※なお,今後ホームページに講演プログラムや参加者リストを公表いたします.
科学研究費補助金による旅費の補助を受けた方は氏名の掲載を拒否できません.この点もご承知おき下さい.
[宿泊場所について]
新型コロナウイルス感染拡大防止のため,合宿形式では行わないこととします.ご了承ください.
宿泊場所は各自でご予約いただきますようお願い申し上げます.
大学近辺にはホテルは殆どありません。大学から徒歩20分程の所に HOTEL AZ 福岡和白店 があります.
博多駅周辺には多くのホテルがあります。大学最寄り駅のJR福工大前駅まで乗り換えなしで行けてアクセス良好です.
過去のサマーセミナーの情報は,下記サイトをご参照ください.
本研究集会は日本学術振興会科学研究費補助金
基盤研究(A)「複素多様体の解析幾何」
研究課題番号 20H00116 代表: 平地健吾 (東京大学)
基盤研究(B)「レブナー方程式とタイヒミュラー空間論」
研究課題番号 23H01078 代表: 松崎克彦 (早稲田大学)
基盤研究(B)「有理連結射に注目した特殊型多様体の構造定理およびその分類理論への応用」
研究課題番号 21H00976 代表: 松村 慎一 (東北大学)
の補助により開催されます.