開催概要
開催日 :第1日 10 月 24 日 (金) 13:00 ~ 17:30、
情報交換会(PIZZA SALVATORE CUOMO 梅田 大阪府大阪市北区曽根崎2-3-5 梅新第一生命ビル1・2F (お初天神さんの近くです))
第2日 10 月 25 日 (土) 10:15 ~ 13:00
参加費 :2,000 円
(情報交換会代別(7,000円)、昼食の用意はございません)
会場 :大阪公立大学文化交流センター
開催プログラム(予定)
第1日 10 月 24 日 (金):特別講演 + シンポジウム + 一般演題
第2日 10 月 25 日 (土):特別講演 + 一般演題
※一般演題は発表10分、質疑5分の予定です。
特別講演1
「産業中毒の疫学:信頼性の確保」
大前和幸 先生 (慶應義塾大学)
特別講演2
「労働環境に存在する発がん物質の発がん起始点(POD):
ラット及びマウスの吸入発がん性試験において陽性を示した物質のPODとその考え方」
福島昭治 先生 (北里大学)
シンポジウム 『環境化学物質の有害性評価』
1 中野真規子 先生(労働安全衛生総合研究所)
「オルト‐トルイジン取り扱い労働者における膀胱がんについて」
2 圓藤吟史 先生(近畿・大阪安全衛生総合サービスセンター)
「コークス炉作業従事者に発症した膀胱がんの労災請求事案について」
3 戸塚ゆ加里 先生(星薬科大学)
「職業性膀胱癌及び胆管癌における変異シグネチャー解析について」
4 鈴木周五 先生(大阪公立大学)
「動物モデルを用いた職業性膀胱がんの研究について」
情報交換会:10月24日(金)18時開始予定
参加申込・演題申込
参加・情報交換会申込開始:2025 年 6 月 27 日
参加申込期限 :2025 年 10 月 8日
一般演題申込締切 :2025 年 8月 22日
2025 年 9月 12日
※2025年 9月 29日まで再延長いたしました。
抄録アップロード締切 :2025 年 10月 3日
抄録テンプレートはこちら
会場アクセス
大阪公立大学文化交流センター
〒530-0001
大阪市北区梅田1-2-2-600大阪駅前第2ビル6階 (アクセス)