# 第46回 近畿学術大会 奈良大会|公益社団法人 日本柔道整復師会 近畿ブロック
2023年10月29日(日)、奈良県橿原市の **奈良県社会福祉総合センター** にて
**「第46回 近畿学術大会 奈良大会」**(公益社団法人 日本柔道整復師会 近畿ブロック主催、奈良県柔道整復師会主管)が開催されました。
本大会では、柔道整復師による **会員学術発表・学生研究発表・特別講演・超音波講演** など、多彩なプログラムが実施され、近畿各府県の柔道整復師と関係者が参加し、活発な学術交流が行われました。
※本大会は終了しました。次回(第47回以降)の大会情報は、日本柔道整復師会 近畿ブロックおよび各府県柔道整復師会の公式サイトでご案内いたします。
公益社団法人日本柔道整復師会は接骨院、整骨院、ほねつぎを開業している国家資格である柔道整復師免許を保有した者が所属している業界団体です。今後の近畿学術大会にもご参加、心よりお待ち申し上げております。
## 開催概要
- 大会名:第46回 近畿学術大会 奈良大会
- 主 催:日本柔道整復師会 近畿ブロック
- 日 時:2023年10月29日(日)9:30〜17:00
- 形 式:ハイブリッド(会場開催+オンライン配信)
- 会 場:奈良県社会福祉総合センター(〒634-0061 奈良県橿原市大久保町320-11)
- 目的 :柔道整復学の学術研究・臨床知の共有、地域医療への貢献
## プログラム(概要)
- 開会挨拶
- 特別講演:「新型コロナウイルスに立ち向かう」
講師:一般社団法人奈良県医師会会長 医療法人社団誠医会安東内科医院理事長
安東 範明 先生
- 日整講演:「匠の技(整復・固定)ワークショップ」
講師:(公社)日本柔道整復師会学術教育部 部員
山口 登一郎
「匠の技(超音波)ワークショップ」
(公社)日本柔道整復師会学術教育部 部員
小野 博道
-日整学術教育部より
(公社)日本柔道整復師会学術教育部 理事
金子 益美
-近畿超音波画像観察小委員会 特別講演
講師:(公社)滋賀県柔道整復師会
川戸 典知
-会員発表
- 学生発表
- 閉会挨拶
## 会場アクセス
- 会場:奈良県社会福祉総合センター
(〒634-0061 奈良県橿原市大久保町320-11)
- 最寄駅:近鉄橿原線 畝傍御陵前 駅
- 近鉄橿原線「畝傍御陵前」駅より徒歩1分
- 「近鉄橿原神宮前」駅よりタクシーで約5分
- 「近鉄大和八木」駅よりタクシーで約10分
※ なるべく公共交通機関のご利用を推奨します。
## 参加方法(※本大会は終了しました)
本大会(第46回)は終了しました。ご参加・ご協力ありがとうございました。
次回大会の最新情報は、近畿ブロックおよび各府県師会の公式サイト・SNSにてご案内いたします。
## 主催・事務局・お問い合わせ
- 主催:公益社団法人日本柔道整復師会(近畿ブロック)
- 主管:奈良県柔道整復師会
- 事務局:0744-25-4311
[奈良県柔道整復師会公式ページ]
第46回近畿学術大会 奈良大会は会場とWEBのハイブリッド開催となります。
WEBにてご参加の方は下記チャンネルをクリックしてください。
10月29日(日)
10月29日(日)13:00~、一部後日収録
奈良大会参加認定は下記よりダウンロードしてください。
# 第46回 近畿学術大会 奈良大会(アーカイブ)
# 日本柔道整復師会
# 奈良県柔道整復師会
# 京都府柔道整復師会
# 滋賀県柔道整復師会
# 兵庫県柔道整復師会
# 和歌山県柔道整復師会
# 大阪府柔道整復師会