「サードプレイス渋谷」と「サードプレイス碑文谷」は、非営利の社会教育団体・実践倫理宏正会の地域貢献活動および子育て支援活動です。
「サードプレイス碑文谷」では、約60畳の和室を、地域の方々に一般開放しています。「子ども自習室」「初心者卓球室」「eスポーツひろば」「健康麻雀」などに活用されています。
サードプレイス碑文谷:約60畳の和室
<サードプレイス碑文谷>
8月23日(土)15~18時
18~19時(手持ち花火大会)
8月24日(日)10~12時30分
町会やご近所の皆様のご理解、ご協力のお蔭様で、小さなお子さん連れの親子組が、たくさんご来場され、笑顔がいっぱいの楽しい縁日になりました。
輪投げ、水でっぽう射的、水ヨーヨーつり、駄菓子つり、eスポーツ(スマブラ大会、マリカー大会)、プラバンピン止めづくりのワークショップ、喫茶コーナー、幼児コーナーなど、低予算ながら、アイデアを絞り楽しい企画盛りだくさんでした。
夕刻には、手持ち花火大会も開催!
親子、ご家族、友達と、楽しいひと時でした!!
<サードプレイス渋谷>
月1回、原則第3木曜日10~13時
「リフレッシュ氷川」で開催しています。
幅広い世代の参加者が集い、料理を教え合いながら、和気あいあいと楽しんでいます。
参加希望の方は、事前にご連絡ください。
<サードプレイス渋谷&碑文谷>
概ね月1度、日曜日11:30~13:00に開催しています。
スマブラ、スイカゲーム等が自由に遊べます。
参加希望の方は、事前にご連絡ください。
<サードプレイス碑文谷>
第2、第4水曜日の16:30~18:30に開催しています。
Wi-Fi利用可。ドリンクサービスもあります。
<サードプレイス碑文谷>
第1、第3水曜日の16:30~18:30に開催しています。
卓球台1台のみ。マシン練習もできます。
油面クラブ所属の石原が練習相手になります。
<サードプレイス碑文谷>
エシカルな発想で、時々の話題について自由に語り合う勉強会です。
概ね月1度、土曜日15~17時に開催しています。
開催予定日:9/6、10/18、11/15、12/13
<サードプレイス碑文谷>
健康のために、頭と手指を動かしましょう。
概ね月1~2度、土日に開催しています。
参加希望の方は、事前にご連絡ください。
<サードプレイス渋谷>
6月29日(日)10~15時
帝都青山ビル5階で開催しました。
洋服、食器🍴、雑貨など、有志の方から、良品ご提供いただき、
着物👘や子供服もあり、掘り出し物がいっぱい❗️
地域の皆様がお集いになり、盛況でした。
皆様、ご協力ありがとうございました。
<サードプレイス碑文谷>
令和7年1月18日(土)14:00~15:30
目黒区防災課、消防署、消防団のご協力により、防災体験会を開催しました。
起震車で震度7の体験ほか、東日本大震災の再現した揺れも体験できました。
煙ハウスでは、器官熱傷について学び、AED操作では、女性や子ども、幼児など、対象者によって異なる対応を学ぶこともできました。