演題募集期間
2025年11月10日(月)~2025年12月10日(水)正午
応募方法はGoogleフォームからのみになります。
・シンポジウム(10分)「重症熱傷の急性期を支える看護 -北海道の受け入れ施設の実践から-」
・一般演題の発表時間(5分)+質疑応答2分
タイトル50文字以内、本文200文字以内とします。
現地発表 / Zoom発表、どちらかをお選びください。
発表者は演題登録後、事前参加登録(WEB登録)にて期日までに参加費をお支払いください。
2026年1月23日(金)までに事務局宛にPowerPointで作成した発表データをお送りください。お預かりした発表データは学会終了後、事務局にて消去いたします。
発表は事務局で用意したWindows PCにて行っていただきます。
オンライン参加者のためにポインターはPC内にあるポインターツールをご利用ください。
当日ご自身で発表画面を共有していただきます。
PowerPointなどのスライドファイルを立ち上げておきます。
画面下に表示されるメニューの「画面共有」をクリックします。
別画面が開きますので、共有したい画面(スライド)を選択します。
右下の「共有」ボタンにて画面の共有が開始されます
共有している画面にてスライドショーを開始してください。
ご発表が終わりましたら「共有」を解除してください。
事前にリハーサルが必要なかたは、事務局までご連絡ください。