第1回 宗家杯剣術大会
(無外流・神道流・玄黄二刀流・新中和流短剣術 組太刀大会)

第2回 無名剣士 剣術大会

合同大会

大会概要

日時  2023年9月30日(土) 9:40〜16:30

場所  鴻巣市市民活動センター(埼玉県鴻巣市本町1-2-1 3F)
JR高崎線鴻巣駅から徒歩3分

試合内容
組太刀(形)
無外流、神道流、玄黄二刀流、新中和流短剣術の
組太刀形(2名1組で参加 試技3本)
木剣またはソフト剣を使用

  剣術
指定のソフト剣(2本まで)を使用した相対戦
戦いのルールは原則3つだけ。
試合場の東西に立ち、「始め」で開始する。
意志を持った斬撃が決まったら勝ち。
相打ちは勝ちとみなさない。

無事終了いたしました!出場いただいた皆様、ご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました!

お知らせ

2023/9/20  組太刀剣術合同大会2023画像・動画コンテスト 開催決定!
大会で撮影した画像・動画をアップしてご応募ください。何枚アップしてOKです。
審査は動画の部と画像の部に分けて行います。受賞はホームページで発表するとともに、
記念品を添えて表彰させていただきます。なお、応募いただいた画像・動画は、大会の記録・広報に
使用させて頂く場合があります(著作権は撮影者に帰属します)。
1エントリーあたり10ファイルまで。何エントリーしてもOKです!
ご応募はこちらから!(締め切り 10/31)
https://forms.gle/gLhKH85WJwTZPyZM7

2023/9/23 X(Twitter)アカウントを開設しました!準備状況や大会のリアルタイム状況を
中の人がつぶやきます!せひフォローお願いします!
https://twitter.com/unknownswordsmg

2023/9/30 皆様のおかげを持ちまして、大会を無事終了いたしました。
これからもこの大会をご支援頂ますよう、お願い申し上げます。

2023/9/30 ランキング証明書の発送目安について
ランキング証明書は、10月中を目処に順次郵送させていただきます。

2023/10/4 宗家杯組太刀大会上位者は、次回昇段審査の組太刀が免除されます。対象者は以下の通りです(五十音順、括弧内は対象流派)。

アオキユミ(無外流)
エダナミ(無外流)
エトウケンイチ(無外流)
オノデラカズミ(無外流)
クロサカヒサシ(玄黄二刀流)
コンドウマナミ(玄黄二刀流)
サイトウマサシ(無外流)
サクライチョウタロウ(無外流)
タマガワキミコ(無外流)
チャンクラーク(玄黄二刀流)
ババサキミツル(無外流)
マスムラアツノリ(無外流)
ミツモトクニヒロ(無外流)
モリヤキョウスケ(無外流)
ヤマウチユメト(無外流)
ヨシザワユウキ(玄黄二刀流)
   以上です。

大会成績

第1回宗家杯組太刀大会

小学生以下の部

 優勝 島田和翔・島田悠人

一般の部

 優勝・宗家杯受賞 チャンクラーク・黒坂寿

 準優勝 齋藤将史・守屋恭介

 三位 近藤まなみ・吉澤勇季


第2回無名剣士剣術大会

小学生以下の部

 優勝 岩水律

 準優勝 島田悠人

 三位 清水智久

一般の部

 優勝・宗家賞受賞 大須賀竜一

 準優勝 チャンクラーク

 三位 田中靖夫 

出場資格

組太刀(形)
無外流明思派、玄黄二刀流、または新中和流短剣術門下の7段位者以下とし、二名1組で出場する。
なお、出場組は二人合わせて七段以下とする(級位は0段として計算する)。

剣術
無外流明思派、玄黄二刀流、または新中和流短剣術門下(会員)であること。

スポーツ安全保険に加入していること。

出場をお考えの方へ

選手向け概略(2023/9/7版)

出場のお申し込み

入場、観覧はどなたでも無料(申込みも不要)ですが、出場選手は費用をご負担いただきます。
出場選手は、以下のリンクまたはQRコードからお申し込みください。
一次締切は8/31です。申込者多数の場合はここで〆切りとなります。
余裕がある場合は最終〆切りを9/10とさせていただきます。
申込みを締め切りました(9/10)。
参加登録者は選手出場費用のお振込みをお願い致します。
 *組太刀は2名1組で参加ですが、2名とも参加登録が必要です。ご注意ください。

ご質問と回答

観覧したいのですが、予約は必要ですか?
観覧は自由にしていただけます。入場料もいただきません。
使用する木剣、ソフト剣の長さに規制はありますか?
その出場者が、上体を直立した状態で抜き打ちできる長さを上限とします(抜ける際に前傾するのは不可)。
組太刀は木剣でもソフト剣でも参加できますか?
組太刀は木剣またはソフト剣で参加いただきます。ソフト剣はご自身で作成いただきます。詳しくは選手向概略を御覧ください。
服装に決まりはありますか?
組太刀は居合稽古着を基本としますが、詳細は特に定めません。
剣術に関しては、服装自由ですが、動きやすい服装を選んでください。
組太刀、剣術とも、怪我を誘発するような服装は避けてください。
組太刀で二回参加することは可能ですか?(AさんとBさんの組と、BさんとCさんの組を形成するなど)
  受賞の機会を平等化するため、それはできません。他会の方と組み合わせも自由ですのでお相手の確保をお願い致します。
規格ソフト剣のスポンジ部分はどこで入手できますか?
  100円ショップのSeriaさんで購入できます。プールスティックとして売っています。もしお近くのSeriaさんに在庫がなければ、
  取り寄せもできるそうです。入手困難の場合はunknownswords@gmail.comまで御相談ください。
規格ソフト剣の長さの制限はありますか?
  剣術試合では、2本まで使用できます。長さは、右手で抜き打ちが出来る長さ1本と、左手で抜き打ちが出来る長さ1本です。
  通常の打刀の長さを2本だと、左手による抜き打ちができませんので不許可となります。ご注意ください。

お問い合わせ

お問い合わせは合同大会実行委員会(unknownswordsmtg@gmail.com)までお願いいたします。

第1回 無外流・神道流・玄黄二刀流・新中和流短剣術 組太刀大会
第2回 無名剣士剣術大会
合同大会実行委員会

無名剣士剣術大会運営事務局(Hanzendon学芸研究所)