物事を継続できない時は

ありのままの自分を受け入れる

「習慣が全て」


何かを成し遂げたい人は例外なく、全人類共通で当てはまる言葉です🗺️
とても単純であり、とても恐ろしい言葉でもあります。

環境によって左右されるところも多くありますが、何かを始めて継続させ、結果を出すということ自体は、今の日本であれば誰でも可能です。

ただやるかやらないかの違いだけなのですから。

ここで私がお伝えしたいのは、がむしゃらに努力をしろということではありません。
むしろ、私は努力という言葉が嫌いです🤣


それでも明確な目標を見つけることができたので、お腹の肉を皮一枚まで減らすほどの減量を達成することができました。

以前にも「好きだから続ける」という内容を書きましたが、それと同じです。


まずは行動に移して徐々に好きになっていき、気づいたら習慣になっていた😁


くらいのアバウトさで物事を始めてみてはいかがですか?


物事が継続できない理由は人によって様々ですが、おそらく多くの方はこのようなことを経験してきたのではないでしょうか。


他の人の方が自分よりも成果を出している…
自分よりも遥かな高みにいる人を動画で見かけた…
継続しているのに結果がほとんど見えない… 等々。


まずは人と比較することを止めてみてください。

あなたにはあなただけのペースというものがあります。

結果が見えなくて焦る必要はありません。

続けていれば必ず変化は見えてきます。

比較するのは過去の自分だけにしてください。


筋トレだけでなく、あなたが行う全ての物事に共通する内容となっているはずです。


習慣化で悩んでいる方の参考になれれば幸いです😌