ジムはあなたの体を変えてくれるのか?

運動するのは誰?

現在当ジムに入会されているお客様に限らず、全国のジムに通われている方全員に共通する内容となるかと思います。

もしあなたが今現在ジムに通われている場合は、入会するまでには様々な不安があったかもしれません。

「料金は高くないかな」
「初心者だけど大丈夫かな」
「続けられるかな」…。

それらの不安を乗り越えた末に入会を決意したはずです!

入会した当初の目的を今でも持ち続けながらトレーニングに励まれている方はとても辛抱強く、自分を律する強い精神力があるはずです。

もしくは、自分のペースでもいいから気楽に続けている、という方も多くいらっしゃいます。

ですが、全員が全員、そのような精神力は持ち合わせていません。

「在籍しているけど、幽霊会員になってしまっている」

このような方も大勢いらっしゃいますし、どこのジムにも必ず存在します。


私の肌感覚でいうと、全国のジムの会員の半分近くはこの幽霊会員もしくは準幽霊会員なのではないかと思っています。


前置きが長くなりましたがここからが本題です。


体は「ジムに入会すれば変わる」と思っている方が多くいらっしゃいます。

半分は本当で半分は嘘です。

なぜなら、その後で「続ける必要」があるからです。

「自分の体は自分しか変えられない」
「他の誰かがあなたの体を変えることはできない」

という気概を持ち、

「誰かがやってくれる」
「誰かが自分の尻を叩いてくれる」

といった他力本願的な思考を捨てて

「自分の体は自分で作る」
「自分が人生を創造している」

といった主体性を持つこと、つまり自分の人生に自分で責任を持つことができれば、トレーニングに限らず全ての物事が好転していくのではないでしょうか。

まずは自分の体からでも見直してみましょう。


続いている人はそのまま好き進む!

少し緩んでいる自覚があればもう一度喝を入れる。


この文章を読むだけでもハッとしませんか?
私もこの文章を書いてて自分でハッとしています(笑)