2021

【第17回大腸菌研究会(2021) 開催概要】

* 研究会趣旨

21世紀大腸菌研究会は、日本において大腸菌及び関連の細菌、微生物をモデル生物としている研究室・グループが集まり、若手研究者による研究成果の発表を通して世代を越えた交流を行う目的で毎年開催されております。方法論・ 研究分野を越えた活発な討論を行い、新たな生命科学の発展を促すことを目指します。 研究会は大腸菌と銘打っていますが、関連する原核生物の話題も歓迎しておりビブリオ菌、枯草菌などの話題の提供もありますので、原核生物の研究に興味のある方はご遠慮なくご参加ください。

* 日時

2021年8月20日(金) 9:00~18:00

* 開催方式

ZoomとLINC Bizを併用し、オンラインで実施します。参加者には発表の有無にかかわらず会議の数日前にLINC Bizへの登録をお願い致します。(開催日が近づいたら案内の連絡を差し上げます。)

* 発表形態

口頭発表とポスター発表を実施します。

○ 口頭発表 (Zoom; 発表9分 + 質疑3分)

対面での研究会と同様、各セッションごとに座長に進行役をお願いします。各セッション終了後に休憩を兼ねたブレイクアウトセッションを設けます。ブレイクアウトセッションではZoomのブレイクアウトルーム機能を利用し、直前のセッションの演者との交流を促します。質疑応答が時間内に収まらなかった場合、続きはブレイクアウトセッションにてお願いします。

○ ポスターセッション (LINC Biz + Zoom)

一般的なA0サイズのポスターをいくつかのファイル(5~10枚程度)に分割し、それらをアップロードするような形になります。ファイル形式については以下を参照してください。

 ・PDF、静止画(JPEGまたはPNG)、動画(MP4)、音声(MP4 audio)を利用可能(画像の解像度は6048 x 4032 pixel 以内)

 ・1ファイルあたりの容量は100MBまで

 ・16:9や4:3などの縦横比を推奨

 ・解像度は2K (約2000 x 1000 pixel) ~ 4K (4000 x 2000 pixel 以内) 程度を推奨

発表者には開催日に先駆けてLINC Bizにてポスターのアップロードをお願いします。期日が近づいたらアップロード方法についての連絡を差し上げます。LINC Biz上で個々のポスターについてチャットが可能ですので、参加者の皆様には開催日までに積極的なコメント等の書き込みを推奨します。開催当日は各演者に別個のZoomの部屋に入って頂き、そこでポスターの説明と質疑をお願いします。また、発表者にはZoomにて開催当日に2分間のショートトークもお願いします。

* タイムスケジュール (演題数により変更の可能性あり)

9:00 - 9:15 開会の挨拶・事務連絡

9:15 - 10:20 第一セッション (口頭発表4題 + ブレイクアウトセッション)

10:20 - 11:25 第二セッション (口頭発表4題 + ブレイクアウトセッション)

11:30 - 12:30 ポスターショートトーク

12:30 - 13:30 昼食休憩

13:30 - 15:30 ポスターセッション

15:40 - 16:45 第三セッション (口頭発表4題 + ブレイクアウトセッション)

16:45 - 17:35 第四セッション (口頭発表3題 + ブレイクアウトセッション)

17:35 - 18:00 全体会議

18:00 - 自由討論

* 発表賞について

口頭発表及びポスター発表で最もインパクトの強い発表を行った方々を世話人一同で選考し表彰します。受賞者には賞状と記念品を授与します(記念品については後日発送します)。対象者は「学部生、博士課程(前期)学生、博士課程 (後期)学生、研究生、ポスドク」のエントリー希望者です。口頭発表とポスター発表の両方で発表される方は同時エントリーが可能ですが、口頭発表賞に選ばれた場合にはポスター発表賞の選考からは除外されます。尚、演題の応募状況によっては賞の設置を見送る可能性がありますのであしからずご了承ください。

* 参加費

無料!

但し、発表者以外も参加申込は必須です。

* 参加申込・発表申込

Googleフォーム (https://forms.gle/oQVNjridJSu2BJnc7) から参加登録をお願いします。尚、口頭発表に関しては、多数の応募があった場合には1つの研究室からの発表演題数を制限させて頂く場合があります。予めご了承ください。

* 提出をお願いするもの (提出先メールアドレスは<at>を@に変換してください)

○ 発表要旨:7/30(金)締切

口頭発表及びポスター発表に採択された方は要旨の提出をお願いします。

以下の書式で作成し、PDF化したファイルを7/30(金)までに(kakiyama<at>nig.ac.jp) へ送信してください。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

タイトル

著者

所属

(2行空ける)

本文

ーーーーーーーーーーーーーーーーー

・ A4サイズ1枚に収まるように

・ タイトルはMSPゴシック14pt、それ以外はMS明朝12pt

・ 図表の掲載可能(カラーでもOK)

○ ポスターショートトーク用スライド:8/16(月)締切

ポスター発表者はショートトーク用のスライドの提出をお願いします。スライドは1人1枚でお願いします。PowerPoint や Keynote 等のソフトで作成したスライドをPDF化して8/16(月)までに (kakiyama<at>nig.ac.jp) へ送信してください。運営側でひとつのファイルに統合したもの準備し、当日はそのファイルを用いて進行します。

○ 研究室紹介・自己紹介:7/30(金)締切

大腸菌研究会では例年、発表要旨とは別に自己紹介集を作成しており、参加者同士の親睦を深めることに一役買っています。今年もこれを作成しようと思います。提出は任意です。様式はPDF形式でA4サイズ1枚以内であること以外は自由です。(研究のことをたくさん書く方、趣味のことをたくさん書く方、写真を載せる方、文字だけの方など、様々です。)発表をしない方にとっては自身の事を発信する貴重な機会となりますので、奮ってご提出ください。研究室単位で作成して頂いても、個人で作成して頂いても構いません。7/30(金)までに (kakiyama<at>nig.ac.jp) まで送信してください。

* 主催

NBRP(ナショナルバイオリソースプロジェクト)モデル原核生物(大腸菌・枯草菌)遺伝資源の整備と活用: 課題担当者 仁木 宏典(遺伝研)

* 組織委員会

「21世紀大腸菌研究会」 世話人会:秋山 芳展(京都大), 大島 拓(富山県立大), 片山 勉(九州 大), 川岸 郁朗(法政大), 塩見 大輔(立教大), 末次 正幸(立教大), 関根 靖彦 (立教大), 西山 賢一(岩手大), 菱田 卓(学習院大), 正井 久雄(東京都臨床研), 森 博幸(京都大)

* 第17回研究会運営

仁木研究室(遺伝研)

お問い合わせは秋山 (kakiyama<at>nig.ac.jp) までお願いします。(<at>を@に変換してください)