観光立国を先導する世界トップクラスの
観光地域づくりセミナーin檜山
~自然が生み出す造形美、古(いにしえ)の文化と海・地の恵みがあふれる檜山から観光を考える~
~自然が生み出す造形美、古(いにしえ)の文化と海・地の恵みがあふれる檜山から観光を考える~
開催概要
日時:令和7年2月21日(金) 16時15分~18時45分
場所:江差町文化会館 小ホール(江差町字茂尻町71番地)
プログラム:
・主催者挨拶
・話題提供:「観光立国を先導する世界トップクラスの観光地域づくりに向けて」
・基調講演:「檜山地域から考える『シン・広域観光論』」
(北海道大学大学院 国際広報メディア・観光学院 准教授 石黒 侑介 氏)
「観光地域づくりの基本」
(東京女子大学 現代教養学部国際社会学科 教授 矢ケ崎 紀子 氏)
・パネルディスカッション
○本セミナーの会場参加およびオンライン参加をご希望の方は、以下のボタンより、お申し込みください。
※会場参加とオンライン参加で申込画面が異なっておりますので、ご注意ください。
※ご登録いただいた個人情報は、受付整理や当セミナーに関する連絡のみに利用し、それ以外の目的には使用いたしません。