ベトナム・Ha Noi
パラグライダーフライトツアー

2024

6月27日出発 - 7月1日(朝着・帰国)


アドエア海外フライトツアー

adair 管理用

ベトナムフライトツアー 2024案

参加申し込み手順 

*申し込み期限は特に設けていないですが時間が経過すると航空券が少しずつ価格上昇するので早い目に入金でお願いします。
参加者がそろったところで航空券予約します。

    ↓ ↓ ↓

①パスポートの 旅券番号・ローマ字名・有効期限が記載されたページの写真を送ってください。
送付先メールアドレス:adairdipr@gmail.com 他 各SNSなんでも可

*ハノイ入国時に6か月以上の有効期限が必要です。
    ↓ ↓ ↓

②下記各最寄り空港からの参加費用の送金


お振込先 ⇔ 送金先銀行口座 通帳写真データはこちらクリック

三井住友銀行 京都支店 店番号496 口座番号9724233

ゴウドウガイシャ アドエア


*ツアー参加費用

関空発 参加費 211,840円 

成田発 参加費 213,840円  →  211,840円 NRT-HANのみ航空券価格が割引適用されたため変更

*費用はいずれも 保険代1840円含む:(損保ジャパン5日間・救援費用1000万円他)

     あいおいニッセイ保険 4,140円に変更 5日間・救援費用・傷害死亡(疾病による死亡は非対称)・携行品補償

 担当者 谷口さん スカイダイブ藤岡の関係者のかたです。


持ち物のしおり パッキング編 
預け荷物は 23㎏ x 2個  →  2個を1個にまとめられるように

スマホの通信について eSIM対応スマホで5ギガ程度あれば充分です。

ベトナムのコンセント スマホの充電 電気製品の使用

ハノイでの買い物 プリペイド式のクレジットカードが安全です。


ハノイでパスポートを紛失した事例(外部ブログ)


ハノイでの食事  ハノイ周辺の観光

簡単なベトナム語 ベトナムの通貨ベトナムドン


ベトナムでのパラグライダーフライト     

無線機はデジタル無線機を携行してもらいますがツリーランなど緊急時以外の使用は避けてください。
ベトナムの電波使用無許可無しでの電波使用は公安に逮捕拘束されるほどの重大犯罪です。
(緊急時の使用であればその理由を伝えてお金を渡せば釈放される可能性はあります。その際の公安との交渉はこちらで手伝いますが100%釈放できるとは言い切れません。その際の交渉金は自己負担でお願いします。)

 
パラグライダー機材を現地で売却して帰りたい場合
ベトナムでのイベント

イベント動画




予定日程案

第1案 6月27日(木) ー 7月  1日(月)

第2案 7月   5日(木) ー 7月  7日(月)

木曜出国 月曜日帰国(日曜日の夜に空港移動)の4泊5日


    関西空港 KIX  ー Hanoi HAN
木曜日 10:30     13:20

月曜日 00:30     06:40


    成田空港 NRT  ー Hanoi HAN
木曜日 09:30     13:05 成田発-ハノイ着便の時間が変更になっています。

      ↓         ↓

    1000     13:35

月曜日 00:20     07:35



機内持ち込み荷物12kg

預け荷物23kgx2個 (関空発・成田発・中部空港発・福岡空港発)



6月27日 関西空港は4名集合

        成田空港は2名集合

     ↓

     ハノイ NoiBai 空港 預け荷物のターンテーブルで荷物受け取り後(荷物出てくるのすごく遅い)
     →   税関ゲート通過して →   Noi Bai 空港 ロビーで待ち合わせ(税関通過後に出たフロアで:2か所あり、関空組の税関通過後に2カ所とも探すので成田組は出たフロアから移動しないように) 全員集合14時~14時半頃 


 (注意)
 ロビーでの待ち合わせ中に「知り合いの代理人です一緒に来てください」または 「予約してあるタクシーです」などと言って近寄ってくる現地人がいるので一切無視してください
 トラブルは起きがちなので万が一にトラブルがあると「もしかして?」と思いますが トラブルがあっても直接空港で集合する以外の選択はしません。


     希望者があれば空港内駐機のHai Au Aviationの水陸両用機(セスナ社キャラバン)の見学

     【勝手に決めているので希望者があればGMのHaiさんに交渉します】


     空港からハノイ市内へ→ レンタカー"FORD TRANSIT"ドライバー付 16席(Haiさん手配) 

          (カーゴスペースなしのため荷物は空席へ 一人当たり荷物用座席1席でお願いします。


     Flower Garden Hotel  ホテルチェックイン Map 

     ホテルはwest 湖の近くです。当初はHoan Kiem 湖のほとりを予定してしましたが

      Haiさんの紹介で予算内でグレードアップしたホテルに変更しました。

      ホテルのwebにプールの写真がありますが実際は在りませんので期待して水着は持って行かないように

     市内散策 

     夕飯

     
6月28日 朝食後 Haiさんと合流

         レンタカーでエリアまで移動

         L/DからT/Dまではエリア管理者のシャトルを利用 

         フライト

         フライト後 市内へ帰り

         夕食


6月29日 上記と同じ フライト


6月30日 上記と同じ フライト  

     ホテルへ帰る レンタカー契約完了

     夕食後にチェックアウトして空港へ移動 Grabアプリでその場で移動車両の手配
     空港でチェックイン 
     深夜発便で帰国

7月   1日 早朝 帰国



参加費用に含まれるもの

@指定する4空港のうち各最寄り空港からの往復航空券
@空港―ハノイ間の往復移動交通費 タクシー

@ハノイ市内での宿泊費

@滞在中の毎日の朝食・昼食・夕食 (昼食はバイン・ミー程度の簡易食となる可能性あり)

@フライトエリアへの往復交通費

@LD-TOへのシャトル送迎(エリア管理者の有料シャトル) 1回目 

 2回目以後のシャトルは自己負担


含まれないもの

@オプションツアー


HaNoi NoiBai空港見取り図 到着後の順路と関東組、関西組の待ち合わせ場所記入図

移動車両手配 ドライバー付き

27日 空港ーホテル

28-30日 
ホテルーフライトエリア往復 毎日18時まで

Pho・Bo / フォー・ボー(牛肉)   

Bun・Cha / ブン・チャー

街のカバン屋 

街のカバン屋

ドリアンフルーツ

 大衆食堂

軽トラが公安のパトカー

Ho Thai (タイ湖)沿岸で偶然に飛んでいたパラモーター

Cha・Ca / チャー・カー 
雷魚の油鍋とHang(以前のお店での経理担当スタッフ)

これも Pho・Bo / フォー・ボー(牛肉)

ビアホイ

ホアン・キム湖の北側付近が旧市街
ホテルの予約予定エリア