2021年9月3日(金)
ゼロからの集客・マーケティング始め方講座
[オンラインZOOM開催]
手書きのチラシを書くように、気軽に告知、申込みページを作る。
この講座は、”初めてイベントを企画する”
そんな個人の方へ向けて、告知、申込み受付用のwebページを一緒に作っちゃう講座です。
マーケティングとかまったく知らない人向けの内容になっていて(むしろ知る必要はないです、専門家になるわけじゃないので実践できればそれで良いのですから)
応用が利くように、集客、宣伝広告、マーケティングについて基本的な内容についてもお伝えします。
「集客なんてしたことがないから、一緒に作って。」
そんな方にピッタリな講座になります。
講座内容
集客の基本的な流れ
広告宣伝とマーケティングの違い
具体的な方法
購入者から見た最適な流れを考える。
実際に申込み、告知ページを作る。
私も起業してから8年。多くのイベントや講座を自主開催してきました。
その間に集客、マーケティングに関して色んな本を読んだり、セミナーに参加したり、実践してきました。
ところが世の中の本や講座って、成功した人独自の方法だったり、考え方だったり。
一般的な内容を勉強しようと思っても、専門家向けの教科書的な内容だったりして、初めての方が簡単に実践までできるようなシンプルで必要充分な内容をまとめているものが少ないんですよね。
なので今回、分かりやすくシンプルで必要充分な内容で、でも原理原則はしっかり押さえて、実践できるような内容にまとめました。
申し込み方法は、ページ一番下をご覧ください。
受講生の声 ※ 他の講座の感想も含みます
じぇい子様
小さなトラブルや疑問にも落ち着いて丁寧な対応をしてくださり、とても信頼できました。
また、話す速度声も実に聞き取りやすく、学びに集中できました。案内のメールに始まり、全ての対応が基本のモデルとなり、大変参考になりました。
惜しみ無く情報開示してくださり、開催意欲がアップするに違いないです。深く感謝しています。
YN様
懇切丁寧に教えて頂き有難うございました。
キヨミさん(HSP/HSC専門:子育てカウンセラー)
あれだけ苦手意識あったのに、終わった頃にはやってみよう!と思えたことです。
潰れないから、とりあえず触る!旦那さんからも同じこと言われてるのに、なかなか出来ずにいてました。
今回の事で、調べる!やってみる!に意識を向けてみょうと思います。
次は、相手に届くコメントを考えて行けたらなぁと思います。
齋藤由美子(認定子育てハッピーアドバイザー)
末次さんの人柄の良さが伝わる講座でした。
誰にでもわかりやすい言葉で、参加者の要望に沿ってお応えいただきながら、進めてくださったこと、最後にぷつっと終了ではなく、勝手におしゃべりする時間をくださったこと・・・すべてのことが参考になりました。
また、惜しげなく様々な資料をくださったことにも感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました!
S.K様(看護師)
あまり緊張せずに、参加できました。
ももちゃん(保育補助員)
普段「できない自分」と考えてしまいがちですが、末次さんの「できない自分と考えるのではなく、できないところを知って学ぶ機会に・・・」というお言葉は、とても胸にじ~んときました。
末次さんは講義の内容も、質問に対する応答も、否定的な言動がなく、安心して学べる雰囲気を作ってくださっていて、ありがたかったです。
・講座の録画はたいへんありがたいです。 見直してみると、聞き落としや、取り違えて理解していた事、録画を見て新たに学べたこともたくさんありました。
よしだ様(公務員)
大変勉強になり、また質問にも親身に答えていただき、本当にありがとうございます。
T.I様(パート)
すえなみさんの話し方がとても聞きやすく分りやすかったので、参考にさせていただきます。
今回作成するイベント申込み、告知用ページについて
今回作成するイベント申込み・告知用webページは、GoogleとSquare決済を使います。
イベント詳細が書かれたwebサイトから、自動的にオンラインで申込みを受け付けて、クレジットカード決済、銀行振込までできるサイトです。
申込み者や必要事項は一覧で見ることができ、一斉メール送信もできるようにします。
一見、複雑で難しそうですが、ひとつひとつ一緒にやって作っていきましょう。
覚える必要はありません。分からなくなったら、録画を見て確認すれば大丈夫です。
基本的にGoogleのサービスを使うので全部無料で作れます。クレジットカード決済のみSquareというサービスを使いますが、決済時に4%ほどの手数料になります。
※決済が発生しなければ無料
詳細
対象:
14歳以上の大人
定員:
4名
※1人1人ときちんと関わりたいので、4名以上は絶対に増やしません。満席の場合は、次回の機会をご利用ください。
日時:
2021年9月3日(金) 10時から15時
用意するもの:
カメラ、マイク付きパソコン(タブレットやスマホは操作が限られるのでサイトを作ることができません)
メモなど必要に応じてお取りください。
スライド、録画は後日共有します。
会場:
オンライン会議室ZOOM(URLなどは申込み後にお知らせします)
※ひとつひとつワークをしながら進めますので、気兼ねなく喋れる場所と時間をご用意ください。
※ZOOMが初めての方は、こちら↓で使い方を動画で解説していますのでご覧ください。
https://www.wagamamalive.com/online.../zoom-entry-guidance/
※現地参加をご希望の方はお問い合わせください(長野県松本市です)。
参加費:
受講のみ:8,500円
受講+個別コンサル(1時間):通常23,500円 → 特別価格14,000円
※個別コンサルは、ランディングページのコピー文やマーケティングの仕組みについて相談に乗ります。
※個別コンサルの日時は、受講後改めて調整します。
※通常の個別コンサルは15,000円(1時間)になります。
キャンセルについて:
(参加者都合)
後日、録画を配信致します。返金はできませんので、ご了承ください。
(主催者都合)
インターネット回線のトラブル、講師のトラブルによって開催できなかった場合は、延期、または返金など、別途ご相談して対応します。
申し込み方法は、ページ一番下をご覧ください。
スケジュール(目安)
10:00-10:30
・イントロダクション(ZOOMの簡単な使い方、講座概要、目標設定、自己紹介)
10:30-12:00
・集客の基本的な流れ
・広告宣伝とマーケティングの違い
・具体的な方法
・購入者から見た最適な流れを考える。
12:00-13:00
お昼休憩(各自でお願いします)
13:00-14:30
・実際に申込み、告知ページを作る。
14:30-15:00
・質疑応答
・まとめ
講師
末次 克洋(すえなみ かつひろ)
長野県松本市在住。
・起業、キャリア、ビジネス研修講師
・自分の人生を生きるサバイバル起業学講師
・オープンシェアオフィスSENSE発起人代表
名古屋出身、静岡大学工学部を卒業後、一部上場電機メーカーで開発設計を担当。
バックカントリースキーが好きで、長野県へ移住、転職。2013年に起業し現在に至る。
ナイフ1本のキャンプ術ブッシュクラフトのインストラクターもしています。
申し込み
申込み方法
以下のフォーム(項目)にご記入の上、送信ボタンを押してください。
ご記入頂いたメールアドレス宛に自動返信メールが送られます。メール本文に決済方法(クレジットカード、銀行振込)が記入されていますので、ご入金ください。
※ 通常1時間以内にメールが送られるはずですが、万が一、1日経っても送られてこない場合はお問い合わせください。
※迷惑メールに分類されてしまっている可能性もあるので、確認もお願いします。
お問い合わせ先:
k-suenami@wagamamalive.com
090-9122-6032(担当:すえなみ)以上です。
※ 万が一、満席後、申込み停止が間に合わず定員オーバーになってしまった場合は、相談させてください。