ご登録いただいたEメールアドレスにZoomリンクをお送りします
13:00-13:10
開会のあいさつ
13:10-13:40
高橋啓介 (北海道大学 理学研究院)
「触媒データからのメタン酸化触媒設計」
13:40-14:10
石川敦之 (物質・材料研究機構 エネルギー・環境材料研究拠点)
「第一原理計算と反応速度論を基礎とした汎用触媒活性手法の開発とメタン転換反応への応用」
14:10-14:40
上岡史人 (理化学研究所 環境資源科学研究センター)
「データ駆動科学によるキラルなイオン性遷移状態の構造制御」
14:40-15:10
甲村長利(産総研 触媒化学融合研究センター)
「機能性化学品の連続生産に向けて(仮)」
15:10-15:30
休憩(Zoomで講演者と懇親)
15:30-16:10
内澤潤子 (産総研 エネルギー・環境領域 省エネルギー研究部門)
「ディーゼル車排出ガス後処理触媒の活性評価手法の開発(仮)」
16:10-16:50
宮杉武 (千代田化工建設(株) 水素チェーン事業推進部 水素事業企画・開発セクション)
「メタン熱分解プロセス”HAZERプロセス”の概要(仮)」
16:50-17:10
休憩(Zoomで講演者と懇親)
17:10-17:50
里川重夫 (成蹊大学 理工学部物質生命理工学科)
「脱炭素を目指して再エネとCO2から合成燃料を製造する技術と課題」
17:50-18:00
閉会のあいさつ
18:00-
懇親会(Zoom内)