実施予定日 案
実施予定 ⇒ 第2案 6月22日- 29日(帰国30日)
*1-2日の微調整があります。
費用案
2月の価格を見て算出します。
例年並みとしたいですが燃油サーチャージが2018年よりかなり上がっています。
第1案よりも第2案のほうが高い設定となる予定です。
情報更新 2月18日 暫定予算 東京からの参加の場合は関空まで移動する程度の差額がありますので希望があれば手配します。
関西空港出発 439,000円
成田空港出発 478,000円
(チケット代は2月に燃油サーチャージが上がりました。4月にまた変更予定があり据え置きまたは下がる可能性があります、また上がる可能性も当然ありますが3月末頃に情報を得てから最終予約とします。)
含まれるもの
成田または関空-ジュネーブまでの往復チケット
滞在期間中の宿泊費 (基本2人部屋 ただし例年通り価格調整により追加費用なしでシングルとなるよう尽力します)
滞在期間中の朝食費 昼食費 夕食費
レンタカー & 燃料代
フライトのためのエリア使用料はありません。
参加申し込みのかたは3月に振り込み開始をお願いしますので、そこで入金して予約確定とします。
日程はチケットの空き状況もあるのでそこで最終決定します。
ツアー申し込み後のキャンセルは航空会社、宿泊先ホテルなどの規定に基づいたキャンセル料を差し引いて返金致しますが、ホテルによっては全額返金不可というホテルも存在しますのでご理解ください。
ヨーロッパの夏時期は短いためリゾート地などは予約が集中し、予約作業が遅くなるとそういった予約条件のホテルしか空き部屋がない場合もあります。
レンタカーは人数により1台か2台かを最終決定します。
WIFIは車の台数分予約します。
できるだけWIFIがなくても連絡が取れる携帯端末電話機を持参してください。
訪問予定
KLMエールフランス利用でパリまたはアムス経由でGeneva入り
St HilaireのDidier Eyminのショップを訪ねて2-3日
Annecy1-2日
Evianに2日滞在してMieussyまたはOrcheなど近隣エリア Thomas Limat-Merigoutの都合とコンディションがあえばChamonix(モンブラン リフト乗り継ぎのため登頂だけで結構時間かかります。コンディションなかなか難しいようです)
天候の都合などによりフライトできない場合はその時のアドリブでBeaujolais(ボジョレー村)などに観光します。
Chamonixのリフト代のみ発生した場合は別途徴収予定です。
St HilaireもAnnecy もMeiucyもフライトの管理者はいませんが、念のためIPPIカードをJHFに申請してご用意ください。