EXEF PSE-1000M MK-2 シリアル番号109155122
故障内容 ノイズが出る(確認時もひどいノイズで出音しない)表示セグメントが異常??
修理内容 アナログ電源部の修理(レギュレーター交換、コンデンサ交換)入出力回路部のタルタルコンデンサ交換、各コントロールVRの接点改善(分解不能構造のため)フットスイッチの確認(設定などの方法がわからず簡易的な確認のみ)
※マニュアルが無いので設定方法などが不明のためプリセット位置では出音しない箇所があります(エフェクトやアンプループの設定がある)基本プリセット00番のディストーション、トーン、イコライザ、各入出力の確認だけとなります。
109155122
12Vある場所が0V 原因が多数あり、まずコンデンサがショートしている
出力側の回路に異常があるため故障してしまっている
異常個所を特定する作業にはいる(ICなど電源がつながっている箇所は全て)
入出力回路のタルタルコンデンサがショートしている
このコンデンサは使いたくないが・・・
コンデンサ、レギュレーターを交換
これがショートしたせいで下流域に甚大な被害が
プリセット方法がわからず、簡易的な確認のみです。
88表示じて欠損箇所はありません、またINSERTのLEDもOKです
プリセット方法(サウンドの作り方やループ設定など)がわからず基本番号で動作を確認しました。
クリッピングの状態表示と警告表示はOKです。