13:00-14:30 [招待講演] 前澤 陽 氏(ヤマハ株式会社)
14:40-16:10 [発表] 学生セッション
16:20-16:40 [討論] 本年度GMIの活動計画
16:40-17:30 [発表] GMIセッション
計算論的生成音楽学 ワーキンググループ(Working Group on Generative Music Informatics 通称GMI)は情報処理学会 音楽情報科学研究会に属するワーキンググループで、自動作編曲、演奏表情付けを始めとする音楽生成系研究において計算論的アプローチを用いて研究に取り組んでいる後期博士学生、若手、中堅、シニア研究者が一同に集まり、研究発表を通じた議論、文献調査のよる勉強会、情報交換を行っています。Symbolicに表現された音楽および音楽演奏の生成とその評価方法に関する議論を通じて、音楽を理解する計算機の実現、ひいては人間の音楽の認知過程を明らかにしていくことを目的としています。
GMIの詳しい活動内容、参考文献についてはこちらをご覧ください。