第11回日本光合成学会年会・公開シンポジウム






第11回日本光合成学会をオンラインにて、5/28 (金) 〜5/29 (土) に開催します。

期日: 2021年5月28日(金)9:00~5月29日(土)18:00(予定)

開催形態: Zoomによるオンライン開催

参加費: 2000円(学会口座に振込。振込手数料は本人負担。会員は学会費(1500円)も合わせて振込可能)

郵便振替口座: 日本光合成学会 00140-3-730290 ゆうちょ銀行

店名: 019(ゼロイチキュウと入力)

預金種目: 当座

口座番号: 0730290

氏名: ニホンコウゴウセイガッカイ

参加・発表申込: 以下のサイトより申込。発表申し込みは締め切りましたが、参加申し込みは5/27 (木) 12時(正午)まで可能です。必ず事前に参加費をお支払いの上、申し込みをお願いします。

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSeljNOausFlXxfa2CJTIWhvUIZlZyXTMSWlHGq_P-WeULZN4w/viewform

参加資格: 非会員でも参加・発表可


全てオンラインで開催し、シンポジウムは例年通り二つ実施します。一般発表は、Zoomによる口頭発表のみ(質疑応答含め15分)とします。ポスター発表は行いません。Zoomのブレイクアウトルーム機能を利用し、2会場同時進行で、53演題の発表を予定しています。


当日のタイムテーブルが確定しました。以下のファイルをご参照ください。


https://drive.google.com/file/d/1iZKFa1vYO4XyiuiBOpYLZ_BxAMi0JIUq/view?usp=sharing


5/28 (金)


9:00- はじめに(会長挨拶・諸注意)


9:15-11:40 シンポジウム1「酸いも苦いも乗り越えて:光合成と酸化還元」

静岡大学男女共同参画推進室 後援


趣旨:酸化還元に焦点を当てて、女性研究者の方々にご講演いただきます。


9:15-10:00 桶川 友季(岡山大学)

「チオレドキシンによる多様な葉緑体機能の酸化還元制御」


10:05-10:50 高橋 拓子(埼玉大学)

「緑藻クラミドモナスにおけるPGRL1タンパク質の機能解明を目指して」


10:55-11:40 上妻 馨梨(東北大学)

「ほろ苦い夜の光合成 −根で働くATP合成酵素」


11:40-13:00 休憩


13:00-17:35 一般発表


17:45-18:15 企業紹介


18:15-20:00 懇親会


5/29 (土)


9:00-10:45 一般発表


11:15-16:25 シンポジウム2 「光合成研究の最先端」


趣旨:オンライン開催を活かし、海外の最先端研究者の方々にもご講演いただきます。


11:15-12:00 David Kramer (ミシガン州立大学)

「The Light Potentials of Photosynthesis: What limits the ability of plants to use or protect against rapid changes in light intensity?」


12:00-13:00 休憩


(13:00-13:45 一般発表)


14:00-14:45 Andreas Weber (ハインリヒ・ハイネ大学 デュッセルドルフ)

「From C3 to C4 photosynthesis via C3-C4 intermediates」


14:50-15:35 John R Evans (オーストラリア国立大学)

「Two attempts to improve photosynthesis: mesophyll conductance and hyperspectral reflectance」


15:40-16:25 Benjamin Engel (ヘルムホルツセンター ミュンヘン)

「Exploring the molecular landscapes of photosynthetic organelles with cryo-electron tomography」


16:40-17:30 総会・優秀講演賞授賞式


世話人

成川礼(東京都立大学):年会準備委員

粟井光一郎(静岡大学)、本橋令子(静岡大学):年会企画委員