<イベント名> 100mフェスティバル
<開催日時> 9月28日(日)10:00〜16:00
<開催場所> 富山市五福運動公園陸上競技場
<入場料> 無料
<駐車場> あり(無料400台)
<受付方法>
◯受付は、ゼッケン番号順で用意しています。スタートリストを見て、番号を確認して受付にお越しください。
◯100m走/スプリントディアスロン/ハイハイ・ペンギンレースの当日参加者・100m走第二レース参加者は会場出入口にて受付と支払いを行います。
<各種目集合場所>
◾️100m走:100mスタート付近にて集合します。競技開始時間の15分前までに必ず集合してください。
◾️スプリントディアスロン:200m・100mスタート付近にて集合します。競技開始時間の15分前までに必ず集合してください。
◾️50m走:ブースエリアの奥の50m走路にて受付を行います。
◾️ハイハイ・ペンギンレース:入口付近の芝生で集合を行います。競技開始時間の15分前までに必ず集合してください。
<イベントタイムスケジュール>
●8:30~/入場開始
●9:00~/受付開始
●10:00~/スプリントディアスロン200m
●10:30~/ハイハイ・ペンギンレース
●10:45~/だれでも100m
●11:00~/50m走スタート
●13:00~/だれでも100m
●15:00~/スプリントディアスロン100m
●15:30~/表彰式
●15:45~/ケンちゃん300mZING
●16:00/終了
<雨天時等の中止について>
・雨天決行
・感染症や天災(地震、風水害等)など主催者の責によらない理由で安全な大会運営ができないと判断した場合は大会を延期または中止します。
・中止の際のご連絡はメール・公式サイト・インスタグラムにてご連絡させて頂きます。
・当日電話対応ができないため、ご不明な点等ございましたら公式ラインにてご連絡ください。
イベントの見どころ一覧
<イベントの見どころ一覧>
①本物の記録を知る100m走!
オリンピック選手のように、陸上トラックで電子計測をしあなたの走りを「100分の1秒単位」で計測します!
②100m+200mの合計ポイントで争うスプリントディアスロン!
中学生以上が参加するとても見応えのあるレース!
入賞すると賞金がもらえます!
陸上競技の大会に出場する皆さんの走りを是非間近で見学してください!
③何回でもチャレンジOK!50m走!
3世代、家族や友達でかけっこ大会ができる!年代別の平均記録にもチャレンジ!
④デビュー戦!ハイハイ・ペンギンレース!
将来の陸上選手が生まれるかも!?若すぎる選手たちをみんなで応援しよう!
⑤スポーツショップランナーの商品券が当たる!Instagram連携企画、ベストフォト・応援賞!
イベントの様子をSNSにアップし商品券をGETしよう♪
⑥ディズニーペアチケットが当たるチャンス!
100m走の参加者と来場者の中の各一組に「ディズニーペアチケット」が抽選で当たります!
家族や友人を誘って当選目指してください!
⑦ティラノサウルスに入れる!?
猛獣運動会!ティラノコスチュームに入って出場やレースを走ることができます!
⑧「ハラケンチャンネル」のケンちゃんによる講習会
陸上系ユーチューバー「ハラケンチャンネル」のケンちゃんによる「捻り講習会」が開催されます!
「捻り講習会」でタイム向上目指しましょう!
⑨300mZING
100フェス最後の種目終了後に、ケンちゃんと300m勝負ができます!
ケンちゃんに勝利すると「ZING」をプレゼント!
自身がある方はチャレンジしてみよう!
⑩他にもお楽しみが盛りだくさんのブースゾーン!
様々なブースを体験可能!
・ウォーミングアップブース
・トランポリン
・ティラノサウルスレース
・長沢営農の米粉ドーナツ
・ZINGの試飲
・ふれ愛のリライブ試着会
<ハイハイ・ペンギンレース タイムスケジュール>
10:30 ペンギンレース:1〜3組(10:15集合)
10:45 ハイハイレース:1〜3組(10:30集合)
11:00 ハイハイレース:4〜6組(10:45集合)
<スプリントディアスロン タイムスケジュール>
10:00 スプリントディアスロン200m:1〜3組(9:45集合)
10:15 スプリントディアスロン200m:4〜6組(10:00集合)
15:00 スプリントディアスロン100m:1〜3組(14:45集合)
15:15 スプリントディアスロン100m:4〜6組(15:00集合)
※100mのスタートリストは、200m終了後に得点順で作成します。
<だれでも100m タイムスケジュール>
10:45 1〜3組(10:30集合)
11:00 4〜6組(10:45集合)
11:15 7〜9組(11:00集合)
11:30 10〜12組(11:15集合)
11:45 13〜15組(11:30集合)
-お昼休憩-
13:00 16〜19組(12:45集合)
13:15 20〜23組(13:00集合)
13:30 24〜27組(13:15集合)
13:45 28〜31組(13:30集合)
14:00 32〜35組(13:45集合)
14:15 36〜39組(14:00集合)
14:30 40〜43組(14:15集合)
14:45 43〜47組(14:30集合)
15:00 48〜50組(14:45集合)
会場図
概要・注意事項
<保険>
本大会では参加者の皆様を対象に保険へ加入しております。万が一、イベント中に怪我をされた場合は、翌日までに下記の問い合わせ公式LINEまでご連絡いただきますようお願いいたします。
<会場>
・観覧席のテントや椅子は譲り合って自由にお使いください。
・決められた出入り口をお使いください。
・観覧席に入る時は、指定の位置からお入りください。
・ウォーミングアップは、決められたエリアで行ってください。
・安全上、会場には立ち入り禁止ゾーンがあります。
・召集前の選手は、選手待機場に荷物を置いて待機してください。
<その他>
・受付は、番号順で用意しています。時間に余裕を持ってお越しください。
・参加費は期日までにお支払いください。参加できない場合があります。
・当日参加(2,000円)の受け付けております。全て現金での対応となります。
・観覧は無料で出入りは自由となっています。
・暑さ対策(飲み物、日傘、レジャーシート)をお願いします。
・応援では盛り上げる鳴物などはお使いいただけます。
・サブトラック、スポーツ広場はウォーミングアップに使用できません。
・当日会場には、青色・黄色・オレンジ色のビブスを着用したスタッフがおりますので、お困りの際はお声かけください。
・競技要項、注意事項をよくお読みください。
・待機場としてアオイスポーツハウスをお使いください。
雨天時等の中止について
・雨天決行
・感染症や天災(地震、風水害等)など主催者の責によらない事由で安全な大会運営ができないと判断した場合は大会を延期または中止します。
・中止の際のご連絡はメール・公式サイト・インスタグラムにてご連絡させて頂きます。
・当日電話対応ができない為、ご不明な点等ございましたら公式ラインにてご連絡ください。
大会要項・競技注意事項
・こちらも必ずご確認ください。
問い合わせ先
公式ライン:https://lin.ee/ylYMcmo
チャレンジ50m!