Welcome to
100
-ONEHUNDRED-
Welcome to
100
-ONEHUNDRED-
HOSTED BY LOOPZ FAM
NAGOYA REAL KRUMP TOURNAMENT
🔥100(ONE HUNDRED)🔥
-1 VS 1 KRUMP TOURNAMENT-
ENTRY START🏁
⚠️事前エントリー締切日:2021.7.1(木)
____________________________________
📅2021.7.4 SUN
📍若宮広場(若宮大通公園)
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3-3-10
🕛OPEN 11:00/START 12:00/CLOSE 18:00
💴ENTRY ¥2,500/WATCH FREE
👪MENS・LADYS・KIDS CATEGORY
※KIDSは中学生まで
🥇WINNER'S PRIZE
各カテゴリー¥20,000 and more...
Supported by
ALLDAYS
🤜Who will be the first champion???🤛
JUDGE | ジャッジ
GENERAL TWIGGZ
BABY CRUSH
50% MARBLE
FROM
TWIGGZ FAM
CCRFK
MARBLEZ
WOWZ
GHOST DREAD
FROM
WOWZ FAM
DREAD FAM
ILL BUCCNESS
MUSCLE
X ONE
FROM
X ONE FAM
ARES
FROM
ARES FAM
BLACKⅢMURAI
GUEST DJ
KAMINARI STUDIO
(VOLTAGE & DIMIT)
GALLOP KOBEATZ
FROM
TWIGGZ FAM
KOB ENT.
GUEST MC
MC ROKUDENASHI
FROM
NAGOYA
ENTRY | エントリー
⚠️事前エントリー締切日:2019.7.1(木)
【注意】
◎エントリーは締切日までに完了してください。
◎エントリー手続きの前に「100.nagoya.onehundred@gmail.com」よりメールが
受信できるように設定しておいて下さい。
【エントリーの流れ】
下記のボタンよりエントリーフォームに移動する。
必要項目を埋め、最後に「送信」をクリックすると、登録内容が主催側へ送られます。
エントリー時に入力したメールアドレス宛てにエントリー完了メールが届きますので、
削除せずに保管ください。
ENTRY LIST
エントリーリスト
GROUP | 予選サークル表
BATTLE RULE&TIME TABLE
バトルルール&タイムテーブル
RULE | ルール
【予選】
⚫1Round 45秒
⚫サークルピックアップ方式
⚫ピックアップされたKrumperは決勝トーナメントに進出
⚠️エントリー数により各サークル人数、ピックアップされる人数が変動します。
⚠️エントリー締め切り後にサークル分け、ピックアップされる人数を発表します。
【決勝トーナメント】
⚫1Round 60秒/決勝のみ2 Round 60秒
⚫Judgeによるハンズアップ方式
TIME SCHEDULE
タイムテーブル
SPECIAL WS & WELCOME SESSION
スペシャルワークショップ&ウェルカムセッション
📅2021.7.3 SAT
📍STUDIO ONEWAY NAGOYA
(名古屋市東区泉1-1-27パークサイド村本ビル1F)
🕛12:00-14:00 by VOLTAGE
📄TRACK MAKE WS
💴¥2,000-
👥定員10名
⚠️受講者はパソコンを持参ください。
🕑14:00-15:30
by GENERAL TWIGGZ
📄KRUMP WS
💴¥3,000-
👥定員20名
🕞15:30-17:00 by ARES
📄KRUMP CHOREOGRAPHY WS
💴¥3,000-
👥定員20名
💡GENERAL TWIGGZとARESの両方受講の場合は¥5,500-
🕠17:00-20:00 WELCOME SESSION
💴¥1,000-(1 Drink&More)
⚠️WELCOME SESSIONも定員制限をする為、事前に予約をして下さい。
WS & SESSION ENTRY
ワークショップ&セッション エントリー
⚠️事前申し込み締切日:2021.7.1(木)
※締切日前に定員に達した場合、受付を締め切らせていただきます。
【注意】
◎申し込みは締切日までに完了してください。
◎申し込み手続きの前に「100.nagoya.onehundred@gmail.com」よりメールが受信できるように設定しておいて下さい。
【申し込みの流れ】
下記のボタンより申し込みフォームに移動する。
必要項目を埋め、最後に「送信」をクリックすると、登録内容が主催側へ送られます。
申し込み時に入力したメールアドレス宛てに申し込み完了メールが届きますので、削除せずに保管ください。