女子美術大学(以下「本学」)とアドビシステムズ社とで締結しているETLA包括契約のオプションサービスのひとつなのが Student Option です。
2018年春、このStudent Optionサービスを契約して、学生が所有するパソコンでAdobe Creative Cloudのほとんどのアプリケーションが使用できるようになりました。
対象者:美術研究科、芸術学部、短期大学部(専攻科含む)の正規学生
対象期間:在学期間
Student Option契約およびETLA包括契約が終了した際は自動的に利用も終了します。
不正行為が認められた段階で利用は停止になります。
費用:無料(一部有償サービスは各自の判断でご利用ください。)
1. 女子美Gmailにメールが届きます
アドビW e bサイト( Adobe Creative Cloud <message@adobe.com>のアドレス )から利用開始メール「コンプリートプランをご利用いただけます」が届きます。メールに記載された「使用を開始」をクリックします。
※「アドビからのメールがどうしても見つからない」「メールにあるリンクが機能しない」等の不具合がありましたら、「Adobe Creative Cloudにログイン」Webページ(https://creativecloud.adobe.com/ja)に直接アクセスして、「ログイン」ボタンを押下してください。電子メールアドレス欄に自分の女子美Gmailアドレスを入力して「続行」ボタンを押下してください。パスワード設定画面が表示されたら指示に従ってパスワードを設定してください。パスワード入力画面が表示されたらぱ「パスワードをリセット」を押下して、画面の指示に従ってパスワードをリセットしてください。
上記方法でもダメな場合は、情報システム担当(各キャンパスの図書館事務室)までお越しいただくか、女子美Gmailから不具合の詳細をお知らせください。
2. Enterprise IDを作成します
Enterprise ID画面で女子美Gmailと氏名情報を確認してください。
パスワードを設定します。英文字の①大文字と②小文字、③数字と④記号の4種類をいずれも必ず使い8文字以上にしてください。(特に記号を忘れずに。)
電子メールでの情報提供を希望する場合はチェックを入れてください 。
利用条件およびプライバシーポリシーの同意にチェックを入れてください。
上記入力後、[続行] をクリックします。
1. 管理者権限のあるユーザーでPCを起動してください。
2. 以下のリンク先よりzipファイルをダウンロードしてください。(画面右上にダウンロードボタン)
「ウィルス スキャンを実行することはできません」が表示されても操作を続けてください。
Windows 64bit[学生用] Windows 64bit[教職員用]
3. インストーラを実行します。
Windows
zipファイルを解凍し、Buildフォルダの中にあるsetupファイルを実行します。
解凍したファイルが文字化けしたり解凍処理でエラーが出るようでしたらフリーソフト「7-zip」をお試しください。
Mac
zipファイルをダブルクリックし、Buildフォルダの中にあるInstall パッケージを実行します。
次のような画面が表示されたらインストール終了です。
4. デスクトップアプリケーションを起動します。
Windows
デスクトップにある次のアイコンをダブルクリック
Mac
アプリケーションフォルダの中にある「Adobe Creative Cloud」を起動してください。
5. EnterpriseIDを入力(女子美Gmailアドレス) パスワードを入力
次の画面が表示された場合には任意で携帯番号を
追加してください。スキップする場合は「後で」
を選択します。
6. ログインが成功すると次の画面が表示されます。
この画面からアプリケーションの起動やインストールを行うことができます。
MacOS 10.13以上
Windows7 SP1(64ビット)
Windows10 1809(64ビット)
ただしアプリケーションの種類やバージョンごとに動作環境が異なる場合があります。Adobeサイトをご確認ください。
旧バージョンをインストールするには次の操作を行ってください。
同時にログインできるのは2台までです。個人用PCへのログインもその数に含まれます。
3台目にログインしようとすると警告画面が表示されますのでログアウトするPCを選んでください。
「パスワードをリセット」をクリックしてください。その後は画面の指示に従ってください。
以下のサイトをご欄ください。
アンインストール手順(Mac OS)
https://helpx.adobe.com/jp/creative-cloud/kb/cq06250043.html
アンインストール手順(Windows)
https://helpx.adobe.com/jp/creative-cloud/kb/cq06250027.html
デスクトップアプリケーションの「 アプリ 」画面から利用したいアプリケーションを選んで起動してください。