名古屋大学 文学部 

学校推薦型選抜

合格体験談 

 A.Nさん

・評定平均4.7 

・経験:高校交換留学、日本人留学生サポート活動、

    英語討論ミーティング等 

・英語力:英検準1級

・その他合格大学:南山大学 国際教養学部、

    名古屋外国語大学 外国語学部

◆名古屋大学 文学部推薦入試の特徴◆

・共通テストを課されない入試

・高校3年間の評定平均が5段階で4.3以上(学習成績概評A)で出願可能

・合格した場合は進学が確約できること(専願)


【1次選考】※名古屋大学ホームページより抜粋。詳細は必ず大学公式ホームページでご確認ください。

・調査書(高校成績)

・志望理由書(日本語でA4用紙1枚程度)

・任意提出書類(英語資格試験スコア、国際バカロレアのスコア、全国・地方規模のコンテスト等、その他活動状況等)


【2次選考】

・小論文(英文を読み、日本語で論述する)

・面接(複数教員による15分程度の個人面接)

 *志望理由に基づき5分間のプレゼンテーションを行い、それに対して10分程度の質疑応答

◆トフルゼミナールで対策して良かったこと◆


合格に一番重要なことは、なぜその大学でなければいけないかを明確にすることだと思います。それを見つけるために自分が学びたいことの明確化や他大学との比較が有効だと思います。ただ私は、公立高校に通っており、学校だけで推薦人試の対策をするのは大変でした。学校の友人で推薦人試を受ける人が少なく心細かったですが、塾で同じ志を持つ人と出会えたことで心の支えができました。トフルゼミナールでは、書類の添削、面接やプレゼン練習、小論文、英語など推薦で必要なすべてのことを対策できました。また、インターネットに出ていない過去問や、入試情報を得ることもできました。さらに、自分にあった受験プランや大学を提案して下さったので、受験校選びが楽にできたと思います。

◆担当カウンセラーから一言◆


 高校2年生の3学期から進路面談を定期的に行い、受験校の相談や大学の詳細、対策内容などその都度必要なアドバイスをしてきました。そういったアドバイスをしっかりと聞き入れ、行動に移すことができていた学生さんだったからこそ、良い結果に繋がりました。本校では、受験対策だけでなく、学生さん1人ひとりが将来の進路や目標を具体化し、受験大学と向き合えるようサポートしています。総合型選抜や学校推薦型選抜入試は、一人ひとりの思考力の強化、将来の展望を具体化できるなど、高校生の成長を促す入試であると思います。ぜひ一緒に飛躍していきましょう!