2024.11.03|SUN
2024.11.03|SUN
2024年11月3日(日)に、東洋大学白山キャンパスから徒歩5分ほどの白山仲通りにて「白山下商店会 第38回チャリティ感謝市」が開催されました。
白山下商店会の店舗・企業によるブース出店や、お楽しみ抽選会、消防車への乗車体験などの、白山下商店会を中心とした地元の方による感謝市に、社会学科を中心とした本学学生30名が当日の運営ボランティアとして参加し、地域の皆さんと一緒に感謝市を支えるという貴重な経験をさせていただきました。
なかでも「こどもひろば」のゲーム(ボッチャ・パターゴルフ・輪投げ)には一部の学生が企画から携わり、当日も本学学生が中心となって子どもたちとゲームを通して交流を深める楽しいひとときとなりました。また抽選会では、楽しみに参加された地元の方々と、出た景品の喜びを一緒に分かち合う姿も印象的でした。
今回の感謝市では、子どもだけでなく長らく白山地域に住む方も多く訪れており、学生たちは地元の方々と言葉を交わし、さまざまな気づきと経験を得る機会となりました。「商店会の方々が初対面にもかかわらず気さくに話しかけてくれて、楽しんで参加できて良い経験になった」などの声があり、学生は白山地域をより身近に感じ、ボランティアという学外活動だからこその経験を得られたと思います。
地域の力を発揮し、学生たちを快く受け入れてくださった白山下商店会および関係者の皆様に、心よりお礼を申し上げます。
こどもひろばのボッチャコーナーにて
お楽しみ抽選会にて