留学生の方へ【在留資格・日本語講座】

留学生の方は、以下のリンク先の情報をご確認ください

在留資格について

(1) 在留資格の更新・変更システム(PUGSシステム)

※入学前に在留カードの更新・変更が必要な方は必ず下記サイトから手続き方法を確認してください。

すでに在留資格を持っている方へ(更新・変更)

(2) 入学前後の在留手続

本学に入学するには留学もしくは他の中長期在留資格を有していることが必要です。

また、来日後もしくは入学後に必要な手続がありますので、必ず期日までに手続を行ってください。詳しくはこちらまたはチラシをご確認ください。 

新入留学生へのお知らせ_20231027.pdf

画像をクリックするとPDFが開きます 

学生生活に関すること

日本で生活する上で必要な情報を掲載しています。こちらからご覧ください。

留学生向け日本語講座について

(1) 日本語STEP UP講座

日本語STEP UP講座では 、 会話・ 日本語能力試験 (JLPT)対策を中心とした講座を開講しており、 日本語を初めて学ぶような初級者から上級者まで幅広いレベルのコースを用意しています。

1対1のマンツーマンレッスンや、1クラス10名以下の少人数クラスで、 自分の日本語能力や学習目的に応じて日本語力の向上を図ることができます 。

詳しくはこちらをご参照ください。

また、 留学生が自ら主体的に、 STEP UP講座での活動をまとめた『STEP UP通信』もぜひご覧ください。


(2) 日本語ライティング個別指導プログラム

大人数の授業ではなかなか自分の間違いを知ることができない「 書く 」ことについて、 先生と1対1で1回40分の授業を受けられます。 個別指導のため、自分の日本語レベルと学習ペースで 進めることができるので、 しっかりと着実に 書く力を身に付けることができます 。

授業で必要なレポートや論文を書くスキルや、就職活動やビジネスの場面で必要な書くスキルを学ぶことができます 。

詳しくはこちらをご参照ください 。

東洋大学日本語講座_24年度新入生向けチラシ.pdf

画像をクリックするとPDFが開きます