2025.07.29|MON
2025.07.29|MON
2025年7月24日(木)、2025年春学期交換留学生の修了式が白山キャンパスの井上円了ホールで行われました。
本学の協定校、部局間協定校、ISEP(アイセップ)、UMAP(ユーマップ)加盟校そしてCIS(シーアイエス) Abroad、KEI(ケーイーアイ)から受け入れた交換留学生のうち、2024年9月から在籍をした74名、2025年4月から在籍をした145名、計219名の学生が今学期をもって修了しました。
矢口悦子学長からのお祝いの言葉に続き、ウクライナからの留学生を含む交換留学生の代表者3名が挨拶を行い、日本での学生生活を通じて得た先生方や友人との交流、文化の違いに触れた体験、寮生活での思い出など、それぞれの視点から語ってくれました。
最後に、荒巻俊也国際教育センター長から「ラーニングジャーニーはまだまだ続きます。東洋大学での学びを糧に、母国に戻ってからもその旅を続けてください」と温かなはなむけの言葉が贈られ、式は静かに締めくくられました。
式の終了後には、修了を迎えた交換留学生と、その門出を祝うために集まった日本人学生たちが入り交じり、笑顔で写真を撮り合う光景が広がり、心温まるひとときとなりました。