2025年も外国人留学生の日本語スキル向上と学部・学年を越えた学生同士が切磋琢磨する機会を提供するために、
国際教育センター主催による日本語プレゼンテーションコンテストを実施します。
❖コンテスト観覧について❖
■日時:2025年12月6日(土)13:30~16:30
■場所:白山キャンパス8号館7階 125記念ホール
■観覧申込期間:2025年12月1日(月)まで
■観覧申込フォーム:https://forms.gle/8dUA3GspdWWKcMET7
世界の食文化をのぞいて、栄養や食のバランスについて楽しく学ぼう!
「お弁当」をテーマに、食文化の違いや栄養バランスについて調べながら、世界各国のお弁当をデザインします。おいしいアイデアを通して、世界の”食”をのぞいてみましょう!
日時:: 2025年12月20日(土) 13:00~16:00
実施方法: 対面開催(白山キャンパス)
対象: 全キャンパス、全学部、全学年
申込締切: 2025年 12 月18 日(木)
お申し込み: Googleフォーム
IUEP(世界展開力強化事業プログラム)とは、「日本語」をテーマとした多文化共生グローバル人材の輩出を目指すプログラムです。東洋大学は2022年に文部科学省により採択をうけ、このプログラムで多くの留学生を受入れています。
IUEP(世界展開力強化事業)プログラム参加大学の4名の留学生(※)が、世界の留学生に向けて東洋大学の魅力や日本での生活の様子を発信します。留学生の視点での東洋大学や日本の魅力を知りたい方、東洋大学の留学生と交流をしてみたい方にオススメです!
※参加予定留学生・所属大学:
ウズベキスタン世界言語大学、セントラル・ランカシャー大学、文藻外語大学、チェンマイ大学
日 時: 2025年12月10日(水) 18:00~19:30
実施方法: オンライン(Zoom)
TGポイント: 1ポイント
申込締切: 2025年 12 月5 日(金)
お申し込み: Googleフォーム
【講演会】「東洋大学の起業家とアントレプレナーシップ」(共催:経営学研究科/コーディネーター経営学部教授山本 聡)について、Youtubeにてダイジェスト版動画を公開しております。下記URLより動画をご覧いただき、100字以上の感想をご記入した方に1TGポイント付与します。
ーーーーーーーーーー
下記のURLからご覧いただけます。
https://youtu.be/bZFqwCpy5AE?si=hODldaUYF93O7awQ
参考:
私たちの生活を支える中小企業と社会の深いつながりを学ぶ
東洋大学の起業家とアントレプレナーシップ講座概要
ーーーーーーーーーー
感想の記入フォームは コチラ