2023年度(第6回)日本語プレゼンテーションコンテストを開催しました!

2023年12月2日(土)に第6回東洋大学日本語プレゼンテーションコンテストを開催しました。
今年で第6回目の開催となる日本語プレゼンテーションコンテストは、留学生に日頃の日本語学習成果を発表する機会と、自らの考えを発信できる機会を提供する目的で、毎年開催しています。今年度は、テーマを「AI時代に言語を学ぶ意義」とし、日々言語学習に励む留学生が、その学習経験や問題意識をもとに各自の専門を活かした提言を行いました。

予選を勝ち抜いた8名の出場者は、流暢な日本語でそれぞれの経験に基づき、言語学習の意義や人工知能との関わり方についてプレゼンテーションを行いました。独創的なスライドや、独自の調査やアンケートを行った出場者もおり、入念な準備がうかがい知ることができた、素晴らしい発表となりました。質疑応答では、どの出場者も審査員からの質問に落ち着いて回答をし、一生懸命取り組まれたことがわかりました。

今回のコンテストは、数年ぶりに観覧者を会場に直接お迎えすることができました。多くの留学生が会場へ足を運び、真剣な眼差しでプレゼンテーションを見ている姿が印象的で、出場者・観覧者共に、良い刺激となりました。

 

東洋大学では、留学生の日本語能力の向上、特に、日本での就職を視野に入れたビジネス日本語教育にも力を注ぎ、学術・実務の双方で活躍するための高度日本語人材の育成を推進していきます。

1位&観客賞: 劉 良夫/リュウ リョウフ(社会学部社会福祉学科4年)
タイトル『If (input "言語") Print ("人を知る")』 

2位: 蘇 萌/ソ モウ(社会学部社会心理学科2年)
タイトル『AI時代に言語を学ぶ意義-可能性を秘める自分へ

3位: PHUNPHA BANNAPHON/プンパー バンナポン(文学部史学科・交換留学生)
タイトル『逆転しよう!人工知能からインフォ利用。ピンチをチャンスに!

漢検賞: JEONG IBIN/ジョン イビン(社会学部国際社会学科2年)
タイトル『言語の力、AI時代での意味と価値

朝日ネット賞: グエン ゴックアイン(国際学部グローバル・イノベーション学科2年)
タイトル言語学習とAI:協力と限界

WA.SA.Bi.賞:ZHOU YUHONG/シュウ ユコウ(国際観光学部国際観光学科3年)
タイトル人間の頭は機械に任さない

❖ 決勝出場者(全8名)❖ ※発表順

グエン ゴックアイン

ZHOU YUHONG/シュウ ユコウ

劉 良夫/リュウ リョウフ

JEONG IBIN/ジョン イビン

蘇 萌/ソ モウ
ZHU HANRUI/シュ カンズイ

PHUNPHA BANNAPHON/プンパー バンナポン

ショウ ウェンイェン

❖司会者❖
ブラミンク マチアス ニコラ ヴァンサン(国際学部グローバル・イノベーション学科1年) 

❖審査員❖

牛窪 隆太 准教授(国際教育センター)
陳 秀茵 講師(国際教育センター)
二子石 優 講師(国際教育センター)

❖特別審査員❖

【漢検賞】 八田 香里様(公益財団法人日本漢字能力検定協会 常任理事)
【朝日ネット賞】 小松 大様(株式会社朝日ネット 上席執行役員)
【WA.SA.Bi賞】清水 麻生様(森興産株式会社 戦略企画室長)

❖挨拶・講評❖

福川 伸次(学校法人東洋大学総長)
髙橋 一男(東洋大学副学長/国際教育センター長)

❖協賛企業・団体様❖(順不同・敬称略)

株式会社朝日ネット

株式会社学生情報センター

東洋大学グローバルサービス株式会社(TUGS)

株式会社スター商事

公益財団法人日本漢字能力検定協会

有限会社ボンズ企画

三井住友銀行株式会社

森興産株式会社

❖主催❖
東洋大学国際教育センター