2022年度『ホームカミングデー in 川越』を開催いたしました

10月29日(土)、川越キャンパスにて2022年度『ホームカミングデー in 川越』を開催しました。
卒業生の皆様には、ご来場いただきありがとうございました。

今回の『ホームカミングデー in 川越』は、各学科同窓会の総会、講演会を中心に開催いたしました。

また、前回も大変好評だった「キャンパスツアー」を今年も開催し、比較的新しい共用施設をご覧いただき、好評となっておりました。

イベント当日の様子を写真を交えながら報告いたします。是非ご覧ください。

 

学科同窓会総会

当日は、機械工学科同窓会、電気電子情報工学科同窓会「くじらい会」、応用化学科同窓会、建築学科同窓会「泉会」、情報工学科同窓会の総会が川越キャンパスで開催され、同窓会運営についての重要事項の協議・報告が行われました。

 

講演会 ~東洋大学陸上競技部長 土江 寛裕 氏~

講演会では、東洋大学法学部教授、陸上競技部長、土江寛裕氏にお越しいただきました。
『パリオリンピックに向けて -スプリントで金メダルを- 』と題して、ご自身の選手時代のアトランタとアテネの2度のオリンピック出場の経験、オリンピック強化コーチとして、北京、リオデジャネイロオリンピックでの400メートルリレーでのメダル獲得、東京オリンピックでのバトンミスについてや、パリオリンピックに向けての現在の本学学生や卒業生の活躍と、金メダルへの展望などについてご講演いただき、70名程度の参加者がいらっしゃいました。