「歴史は足で確かめる」
「歴史は足で確かめる」
「目的地を探しながら、汗をかきながら目的地を目指し歩き回った。史碑を探し当てた時の喜びと感動。まさにやったーという感じである。それだけに宿での夕食会は楽しかった。…旅は便利になったが、逆に旅の楽しさが変わってきたように思う。歴史部は歩くのが本来の姿である。歩くことによって、道端の史碑を見つけることができる」(歴史部初代顧問の部誌コラムより)
【歴史部 部歌】「弥生の桜」
平日:16時00分〜17時30分
休日:ー
歴史部部室
・学年別
3年生:6名 2年生:10名 1年生:1名
・コース別
進学:6名 グローバル:3名
特別進学:4名 中高一貫:4名
大阪府大阪市
京都府京都市
お休み処「雅」
千葉県房総半島
神奈川県三浦半島
ポスターレポート展示
団子販売
本校隣の柏田神社に毎年1月に初詣
千葉県香取市
茨城県つくばみらい市
ポスターレポート展示
団子販売
@牛久市生涯学習センター