※Zoomによるハイブリッド配信。
子育ての秘訣!「医療」「子育て支援」「特別支援」の三つ巴でまる分かり
久留米大学医学部卒業後,同小児科学教室入局。その後,名古屋大学医学部精神医学教室に入局。さらに静岡県立病院養心荘、愛知県心身障害者コロニー中央病院精神科医長を務め、カリフォルニア大学ロサンゼルス校神経精神医学研究所に留学。自閉症の研究に従事する。帰国後,名古屋大学医学部精神科助手を経て、静岡大学教育学部教授、あいち小児保健医療総合センター心療科部長兼保健センター長、浜松医科大学児童青年期精神医学講座特任教授,同客員教授,浜松市子どものこころの診療所顧問を経験。平成29年度からは福井大学子どものこころの発達研究センター児童青年期こころの専門医育成部門客員教授。日本小児精神神経医学界常務理事,日本子ども虐待防止学会代議員,日本子ども虐待防止医学会代議員を務める。
「子によし!親によし!世の中によし!」の win-win-win 社会の実現を目指し、教育や子育てについて相談、企画、講演、発信活動などを行っている子育てクリエーター。元北海道公立小、中学校教頭。
北海道における特別支援対応のスペシャリスト。主催する「特別支援学習会」は、これまでの参加者が延べ 2,000名を超える。