● 日時
受付開始 12時30分
試合開始 13時〜16時(予定)
● 参加資格
・神奈川県在住もしくは在学の小学生であること
・3人そろって参加できること
・48チーム(144名)まで参加可能
● 会 場
かながわ県民センター ホール(JR横浜駅西口下車 徒歩5分)
● 参加費:無料
● 主 催:NPO法人教師と子どもの未来・横浜
● 競技ルール
・五色百人一首協会の定めるルールに準じます
ただし、机を使って行なうので、「掌の位置」については、
「読み手が札を読む前は、札を取る方の掌(手のひら)を、体の一部につけておきます」
に変更します。
● 横浜大会団体戦ルール
・札は、五色ではなく「青・黄・桃」の三色とします。
・3人で1チームとします。2人での参加は認めません。(ただし、当日の病欠は認めます。その場合、病欠の子の試合は不戦敗となります。)
・3人のうち2人が勝つことで、チームとしての勝利となります。
・予選は1試合ごとに対戦相手を変えて、6試合行います。(各色2試合ずつ。)
・予選上位8チーム24名が、決勝トーナメントに進出します。
(決勝トーナメントは、予選1位対8位・2位対7位・3位対6位・4位対5位で行います)
・セルフジャッジを基本とします。
審判は基本つきません。